多読についてのコメント

ブログ

2022/8/31 多読マラソンが終わりました

6月30日から8月31日まで読む量を競う多読マラソンが終わりました ご参加くださった皆様、お疲れ様でした! 参加者 今年は小4クラスから大人クラスまで60名以上が参加となりました 集まった多読手帳は私たち講師の分を入れると101冊でした😵 目標達成できた? 最初は飛ばして頑張ったものの、後半はうまくペースを保って読めなかったり、 目標を大きく超えたり、また逆だったり、 多読手帳を紛失してしまって大騒ぎになったり、 期日に結果報告をし忘れたり、と いろいろなドラマがあるのがこの多読マラソンです😅 50メートル走を8秒台で走る人が大会で6秒台で走ることができないのと同様 日々読んでいない人が多読マラソン時だけ急に50万語読めたりすることはありません 普段からどれだけペースを保って読んでいるかが問われる大会です 受験勉強に似ているところがありますね💧 結果発表について これからみなさんが提出してくれた多読手帳を1冊ずつ目を通して、語数&冊数を確認していきます 結果は集計が済み次第発表しますが、多読手帳を1冊ずつ見ますので時間をしばらく頂戴します 多読マラソンについてはこちら 結果が出るまでド...
多読ブログ

「この本って英検○級ぐらいで読める?」という質問

「この本って英検何級ぐらいなら読めますか?」 という質問を、多読をあまりやったことがない方から聞かれます 「多読のレベルと英検のレベルは全然違うので一概には言えません」と言いたいのですが、 それでも本を借りたり買ったりして揃えたい方には 「目安でいいからレベルがわかるとありがたい」 と言われますので相関図を作ってみました♪ 本当に「参考程度」に見てみてください♪ ちなみに準1と1級はこんな感じです お問い合わせはこちら
多読ブログ

3年半で100万語&500万語それぞれ突破しました!

100万語達成 100万語達成した女子中学生 多読が本格的に始まってから、かなりのハイペースで多読をしてきた彼女が100万語達成です♪ 小学生だった時も2ヶ月で20万語を読んだ、といううちの教室の小学生の中ではダントツに読んできました 中学生になっても勢いは止まらず、着実に読んでいっています 好きなシリーズも見つけて、最大のゴールである「多読を楽しむ」ということを実践してくれている彼女 先が楽しみです♪ 手に持っているのは100万語を突破した時の本Foundations Reading Libraryの"Rain, Rain, Rain!"YL0.6504語 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.j...
ブログ

オンラインで初の多読レッスンをやってみました!

教室では、オンラインで多読のレッスンというのを実施したことがありません(他のレッスンはやるんですけど、多読レッスンだけはやったことがなかったんです) コロナでzoomが日常になってきたこともあり、せっかくの機会なので、オンライン多読の教授法を会得しました まずは誰か生徒さんに相手になってもらって、と思ってモニターを募集したところすぐ応募がありました! 嬉しいですね💕 使った教材はOxford Reading Tree のレベル+1です 語彙 イメージトレーニング リスニング リーディング 理解度チェック という感じで2冊の本を一緒に勉強しました 語彙のクイズ中 モニターには、元気な小学生の女の子が立候補してくれました💕 このクラスはまだ多読が始まっておらず、プリ多読のクラスなのでクラス内で実際に本を読むことは初体験♪ それでもしっかり付いてきてくれました! 私はzoomでこのプログラムを扱うことに慣れていないので、そこが一番緊張しました😅 多読のレッスン自体に入ってしまえば楽しいんですけどね♪ マンツーマンというのはその子の実力や伸びがしっかり把握できるので、グループにはないメリットが...
多読ブログ

私たち講師の七夕の唯一の願いはコレでしょう!!

教室では、紙の本で多読をしています オンライン書籍のeステは、今のところ教室内の活動ではまだ利用していないので、生徒たちは全て紙の本を読みます 紙の本は、教育的にも良いし、手にも馴染むので、とても良いんですが、オンライン書籍と違って情報がないことが多いんですね💧 Googleやインスタなどで検索して語数やYLの情報が載っていると良いのですが、さすがに全シリーズを網羅しているはずがないので、そういう時は、全て読んで手カウントで語数を数えます。 また、語数だけではなくレベル設定も大事なので、いろいろな本を読み比べながらYLを設定していきます こんな感じでYLを話し合って、設定していきます 講師1:これはYL0.4ある?講師2:この本が0.4のレベルになってるよ講師1:じゃ、これは0.3だね講師2:0.4はもっと難しいかな講師1:うん。これは0.4のレベルには達してない という会話が毎回繰り広げられますw 情報が載っているというのは本当に神!!というほどありがたいです😭 今日は七夕なので願い事をする日ですね! 語数とYL情報が載ってるサイトが増えることが私たち講師の七夕の願いですね💕 自分達...
多読ブログ

100万語&300万語達成おめでとうございます!

多読マラソンに向けて今までの語数を計算してもらったら、100万語&300万語に達成していました! 3年間で100万語6年間で300万語 達成となりました♪素晴らしい!! 300万語達成は以下の本でした Miss NELSON is Missing (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"Miss Nelson Is Missing! (Miss Nelson, 1)","b":"Houghton Mifflin","t":"9780395252963","d":"https:\/\/m.media-amazon.com...
ブログ

2022年度多読マラソン今日から開幕です!!

2022年度多読マラソン開幕です♪ 今年も優勝狙って頑張っていきましょう!! 毎年、教室では、下は小3から上は大人クラスまで、多読マラソンで読む量を競います 毎年生徒さんは足繁く教室に通い、本を借りたり読んだりします 図書館などに行って洋書を借りる子もいます 自分が持っている本を読み直したりする子も多いです このように夏休みは多読の量を増やして、高レベルな争いが繰り広げられます 夏休みに大きく語数を伸ばせると英語力アップが加速しますよ💕 昨日は、多読マラソンの「目標語数」を生徒さんに書いてもらいました その目標数値を目指してひたすら読んでいきましょう! 今での最高読了数は 100万語越え(高校生女子2人)2,000冊(ご入会1年目の中学男子) という結果が出ています♪ 私は去年は後半大きく崩れてダメダメだったので😅、今年はペースを崩さず頑張りたいと思います♪ 今年は誰が優勝するのでしょう?? 楽しみです! 多読マラソンルールはこちら
ブログ

駿台予備校お茶の水一号館校に多読クラスができました

2021年から共通テストがスタートして 英語のテストが 「とにかく大量に聞いて読まなければいけない」 という状態になったからでしょうか? 大学受験予備校の代表格と言われる駿台予備校に英語多読クラスができたようです。 案内はこちら まあ、実際、うちの教室でも多読量の多い生徒さんは河合模試でも進研模試でも高い得点を取ってくる子が多いですから、 多読量=模試の点の高さ と言っても過言ではないです 駿台予備校お茶の水一号館校の多読クラスは高1が対象のようですが、今後どのようになっていくか興味深いところですね! 多読は多読継続年数によって結果の出方が大きく違います 多読年数が長ければ長い方が効果が出ます ですから、高校生から多読を始めるよりは中学生、小学生からスタートした方が絶対いいです しかし、それでもコツコツ読んでいれば、生徒さんのレベルは確実にアップしていますから頑張ってほしいです♪ ストーブの前で多読する高校生たち お問い合わせはこちら
ブログ

英検の問題文のYLとペーパーバックを読めるYLは違う

英検問題文のYL 「この本はYLどれぐらいですか?」 と聞かれることはあまりないのですが、 「英検○級のYLはどれぐらいですか?」 「この本は何級だったら読めますか?」 「TOEICって英検○級よりYL高い/低いですか?」 というご質問は頻繁に受けます。 それだけ英検などの試験に関心が高いんでしょうね。 コスモピアが表を作って目安を書いてくれているので興味がある方は覗いてみて下さい。 本屋さんにいって洋書を探すと、帯に「英検2級レベル」とか書いてあったりします。 でも、私の印象は大分違います。 以下は私が生徒さんを観察した上で得た感覚です↓ 準2級を取得したぐらいではYL0.6を読むのが苦しい子もそれなり数います 英検と多読の違いを知ろう 読書量の違い YLを聞かれても、もちろん、ざっとはお答えできますが、英検の文章というのは「ものすごく短い」ですよね? あんなに短いモノと多読で読む本では、そもそも量が全く違います。 英検は1級ですら、一番長い文章問題では800語ぐらいです。 準1級ならせいぜい500語となります。 上位校の大学受験の問題ですら2000語レベルです。 でも、多読する本は...
ブログ

2022年度中に3,000万語を目指したい♪

私の多読は高校から始まったのですが、記録をつけ始めたのは実は17年ぐらい前なんです。 2006年からかな。 そこからは、そんなに熱心に読んできたわけじゃないですが、教室に本を置きたくて少しずつ揃えていました。 CDつきの本だと安くても1500円以上はするし、5-6冊セット、となると1セット4,000円ぐらいはするので、英語講師仲間に、 「英語教室を多読教室にしたい」 と言ったときは、同情(?)されて、 「儲からないよ」 と警告されたほどです😅😅😅 でも、本を100冊集めたら、子供たちに提供できる、と勝手に思って、一気に集めました。 集めたら読まないと話にならないのでw、その時代はYL0.8ぐらいまでの本を「自分の背丈ほどは読む!!」と、むさぼるように読んでいたのを覚えています。 さて、2022年になった今、私の語数は(結構抜けたのもありますが)、2,700万語を超えました。 私の「楽なYLは4.5-6」ぐらいかな、と思っています。 一番好きなのはYL5前後ぐらい。 YL7とか8も読めると言えば読めますが、あまり読まないですね。 ただいま27,176,388語 去年はホントにサボっちゃっ...