Apple Talk の日常

ブログ

側から見ていると多読レッスンは非常に退屈である

レッスン風景の動画を送ってくれませんか? どのように多読レッスンをしているのか、動画を送って欲しい と英語指導者に言われることがありますが お断りしています 理由は、「動画という名の静止画」でしかないぐらい面白くないからです(笑) 多読というのは 一人で 黙って 自分に合う本を スピード感を持って 大量に読む という活動ですが、側から見ていると全然面白くありません。 生徒たちは一斉に本を読んでいるだけで、 見学したいと問い合わせてくださる指導者やお客様は多いのですが かなりつまらないと思います(笑) このようにただ読んでるだけ(笑) 英語は誰かに学んでいる時に伸びるわけではない 多読の活動というのはどんなことするんですか? とよく言われます 多読というのは「多くを読む」ということですから 指導者は特に何もしません 言語というものは理解可能な英語に触れている時しか伸びませんから、 先生がしゃしゃり出て文法を説明したり、 子どもたちに感想文を書かせたりしたりすると、 やってる側も見学する側も 「やった気になって充実する」のですが 実はほとんど英語に触れていません😅 英語はスポーツと同じ 英...
ブログ

Graded Readersとは(グレーデッド・リーダーズ)とは

段階別読み物:Graded Readers(グレーデッド・リーダーズ) 多読には必須の言語学習者向けの書籍で、 特定の言語レベルに合わせて難易度が調整されています。 一般的に、 初級者 中級者 上級者 などのレベルに分かれており、それぞれのレベルに合った文法や語彙が使われています。 レベルが上がるにつれて、前のレベルで学んだ語彙が体系的に積み重ねられることによって 語彙を強化でき、定着させることができます。 制限された語彙と文法 各レベルのグレードリーダーズでは、学習者が理解しやすいように語彙や文法が制限されています。 初級者向けの本では簡単な単語や短い文が使われ、徐々に難易度が上がっていきます。 イラストの仕様や話を単純化したりもして工夫が施され、 学習者がストレスなく読み進めることができます。 レベル分けされた文章 グレーデッド・リーダーズは、言語学習者のレベルに合わせて文章がグレード分けされています。 初級者向けから上級者向けまで、さまざまなレベルが用意されています。 オーディオや補助資料の提供 全てではないですが、一部のGraded Readersには、オーディオバージョンや教...
ブログ

語彙学習は2種類のやり方で!そして何を覚えるかも重要

皆さんは単語をどうやって覚えていますか? ノートに書き出す? 単語帳を赤シートで隠しながら覚えますか? そもそも何を覚えれば英語圏の読み物を読めるようになるのか?? 語彙学習には2通りあります。 その両方を組み合わせていかないと語彙が増えませんし、 覚えたところで使えるようになりません。 今日は語彙学習について触れていきます。 2種類の学習法 これは 意図的語彙学習と 付随的語彙学習 です どちらも必要です 意図的語彙学習 積極的な語彙学習: 単語やフレーズを学ぶ方法 単語帳や語彙リストを使って、新しい単語を定期的に学習 文脈ベースの学習: 文脈や会話の中で単語やフレーズを学ぶ方法 物語や会話を通じて新しい言葉を学んだり、 の会話やコミュニケーションの中で新しい言葉を使う 視覚的学習: 図やイラストを使って単語や概念を学ぶ方法 特に初学者や視覚的な学習スタイルを持つ人に効果的 音声学習: 単語やフレーズを聞いて発音を学ぶ 音声教材を使って、言語の音声を練習する どの単語を覚えるか? 単語を覚えると言っても、英語圏の読み物を読めるようにするには どれを覚えていかなければいけないか? これ...
ブログ

2024年度5月(May)の予定&お知らせ

予定 ライティング講座 2級ライティング - 終了 *従来ライティング    日時:5月4日(土)20:00 - 20:40 *要約ライティング    日時:5月4日(土)20:45 - 21:30 レッスン料: Intermediateの生徒:無料(添削料含む) Pre-interの生徒:1コマ550円(添削:別途かかります) *5月に受験予定がない方は受講できません 3級ライティング 日時:5/15(水)20:50 - 21:30 レッスン料: Basicの生徒:無料(添削あり) *5月に受験予定がない方は受講できません 英検の申し込みは5/8までなのでお忘れなく! 時間割 レッスン日:小学生クラス 火曜日Phonics 17:00-17:30 火曜日:14, 21, 28日 火曜日精読17:30-18:00 火曜日:14, 21, 28日 火曜日多読18:05-18:35 火曜日:14, 21, 28日 水曜日18:00-18:55 水曜日:1, 15, 22日 木曜日精読17:30-18:00 木曜日:2, 16, 30日 木曜日多読18:05-18:35 木曜日:2, 16,...
ブログ

多読でPrediction(予想)の力を鍛えよう

中学生のクラスで prediction(予想)という技術を勉強しました 実際にアメリカの子たちが読む教材を読んで答えてもらったんですが、 多読を長年している子としてない子に大きな差が出ました predictionというのは本文を手掛かりに自分の答えを書いていくという問題なのですが 答えがあるようでないんですね💦 自力で答えを思いつかないと何も書けないのです😱 「答えがあるものを解く」訓練しかしていないと Prediction(予想)はものすごく難解なものになってしまいます😅 多読を長年生活に取り入れ、小さい頃から自分の意見を言う訓練をしてきた子達にとっては、 この「答えがない」という問題は ものすごく楽しい分野になりますが、 英語は「解くもの」として捉えてきた生徒たちにとっては恐怖でしかありません(もちろん性格的に向いてる子もいるので絶対ではないですよ) 実際、長年多読をやってきた子たちに 「入試もこんな内容だったら嬉しい?」 と聞いたら 「うん!嬉しい!」 と言っていました まとまった英文を常に日本語に直さず大量に読んで、考えてきた子たちというのは、 本当にネイティブのような感覚で物...
YL0.1-0.5

The 20th Century Children’s Book Treasury

題名:The 20th Century Children's Book Treasury 編集: Janet Schulman 出版社: ‎Knopf Books for Young Readers YL: 0.3 - 3.0 語数: 約30,000語 信じられないような夢のような1冊です 44編の絵本が、内容そのまま1冊の本にまとまっています 有名なお話もたくさん収録されており、まるでアルバムのようです。 7,000円以上する作品ですが、44編入っていますので、1冊170円ぐらいになり超お得です❤️ 収録内容は私のわかる範囲で載せておきますので参考にしてください (まだ不明なところは分かり次第載せます) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.co...
ブログ

2024年度4月(April)の予定 &お知らせ

予定 多読クラスの方へ 多読オリエンテーション 4/6土(高校) 4/9火(小中) 4/10(中) 4/11木(小中) この日はオリエンテーションです 欠席の場合は本の貸し出しはできませんので必ず出席をお願いします 時間割 レッスン日:小学生クラス 火曜日Phonics 17:00-17:30 火曜日:9, 16, 23日 火曜日精読17:30-18:00 火曜日:9, 16, 23日 火曜日多読18:05-18:35 火曜日:9, 16, 23, 30日 30日は18:05から18:50まで行います 水曜日18:00-18:55 水曜日:10, 17, 24日 木曜日精読17:30-18:00 木曜日:11, 18, 25日 木曜日多読18:05-18:35 木曜日:11, 18, 25日 木曜日文法18:35-19:00 木曜日:11, 18, 25日 レッスン日:多読クラス(小/中/高/大/大人) 月曜日(オンライン):1, 8, 22日 火曜日:9, 16, 23, 30日 水曜日:10, 17, 24日 水曜日(中学生):10日のみ19:50-21:30 木曜日:11, 18...
ブログ

高校クラス:23年度卒業生たちのアンケート

卒業していく生徒さんたちにアンケートを実施しました 今年は6名の生徒さんが書いてくれました Q 現在何万語達成していますか? 230万語 150万語 310万語 40万語 600万語 210万語 Q 毎日の英語読書量は? 20分 15分 30分 60分 Q 多読時間の確保のコツは? 寝る前にやる 毎日英語に触れようと意識しておくこと 同じ時間に読む 毎日やることとして時間を作っていたこと 早起き 私からー決まった時間に本を開けるということを決めた方が多かったようですね Q 受験時に教室を辞めなかった理由は? 英語が武器になるから 多読など教室の課題などをやっておけば英語は大丈夫だと思ったから 先輩方が教室を辞めずに成功していたから 力になっていると感じたから 多読や教室の活動で成果を感じたから 私からー多読が自分の英語力にプラスになってるとひしひしと感じてもらえて良かったです! Q 検定試験のアドバイス 準1級:多読をしっかりやる 準1級:ライティングの対策を特にしっかりしておく 準1級:多読を続けること 2級A:長文問題で点を落とさない 2級A: 単語を頑張る 2級:多読をすること ...
ブログ

2023年度第3回目の英検の結果はこちらです

2024年度のリニューアル前の最後の英検本試験となりました 従来型の英検は今期で最後ですから大勢の受験者がいたでしょうね 教室の受験者数は多くなかったのですが、受けた生徒さんは頑張りました! 合格結果 準1級 1名:大人 2級A 1名:高2 1つの目標として、CSE2150点2級Aを取得するというのがあり、これまで2級を3回受けてきました。 回を重ねるごとにスコアも少しずつ上がっていき目標を達成できて嬉しかったです! モチベがあったことで根気強く頑張れたと思います。 次は準1級合格を目指して日々努力したいと思います☺️ 高い得点にこだわってしっかり準備されましたね! 2級 2名:高2 多読のおかげで長文をとまらずに読めました。合格できてよかったです 2回目の合格ですね!大学受験では得点が高ければ高いほどいいですから継続して頑張ってください♪ 準2級 6名:中2(3名)、中1、小6(2名) 今回準2級を合格できて、文法のクラスで基礎を固めておいてよかったと思いました。 分からない単語があっても文法で文全体の流れを把握出来たのでよかったです。 文法力の高さがそのまま英語力の高さになりました...
ブログ

リスニングを勉強するときに気をつけてほしいこと

今日はリスニングの学習の際、気をつけてほしいことを書きます リスニングに強くなりたい! という人は多いと思いますが、リスニングは5つの方法で勉強が必要です (テストに対応するには6つ) 1英語の理解度を上げる 2発音&音法を学ぶ 3論理的思考を身につける 4音で文法を捉える 5イメージ化する (6速読) 英語の理解度を上げる どうしてもリスニングというと「音」に流れがちです 発音の勉強してみたり、リンキングを学んでみたり あとは音読したりシャドーイングしたり。。。 となりますが、それも非常に大事なのですが、 もっと大事なことは英語の理解度自体を上げないといけません まず、聞きながら文字を目で追えるか? が非常に大事になってきます 目で追うと言ってもただ追うだけでは足りなくて 目で追いながら理解ができているか? を自分で知らなくてはいけません 英文スクリプトを必ず入手して音を流しながら日本語を介さず 全ての英文を理解できるようにトレーニングしていきましょう 発音&音法を学ぶ 発音 発音をしっかり学ぶには発音記号を学ぶのが手っ取り早いです 日本人の耳で何度聞いた所で英語が日本語の音に変換さ...