白岡

ブログ

2023年度第3回目の英検の結果はこちらです

2024年度のリニューアル前の最後の英検本試験となりました 従来型の英検は今期で最後ですから大勢の受験者がいたでしょうね 教室の受験者数は多くなかったのですが、受けた生徒さんは頑張りました! 合格結果 準1級 1名:大人 2級A 1名:高2 1つの目標として、CSE2150点2級Aを取得するというのがあり、これまで2級を3回受けてきました。 回を重ねるごとにスコアも少しずつ上がっていき目標を達成できて嬉しかったです! モチベがあったことで根気強く頑張れたと思います。 次は準1級合格を目指して日々努力したいと思います☺️ 高い得点にこだわってしっかり準備されましたね! 2級 2名:高2 多読のおかげで長文をとまらずに読めました。合格できてよかったです 2回目の合格ですね!大学受験では得点が高ければ高いほどいいですから継続して頑張ってください♪ 準2級 6名:中2(3名)、中1、小6(2名) 今回準2級を合格できて、文法のクラスで基礎を固めておいてよかったと思いました。 分からない単語があっても文法で文全体の流れを把握出来たのでよかったです。 文法力の高さがそのまま英語力の高さになりました...
ブログ

リスニングを勉強するときに気をつけてほしいこと

今日はリスニングの学習の際、気をつけてほしいことを書きます リスニングに強くなりたい! という人は多いと思いますが、リスニングは5つの方法で勉強が必要です (テストに対応するには6つ) 1英語の理解度を上げる 2発音&音法を学ぶ 3論理的思考を身につける 4音で文法を捉える 5イメージ化する (6速読) 英語の理解度を上げる どうしてもリスニングというと「音」に流れがちです 発音の勉強してみたり、リンキングを学んでみたり あとは音読したりシャドーイングしたり。。。 となりますが、それも非常に大事なのですが、 もっと大事なことは英語の理解度自体を上げないといけません まず、聞きながら文字を目で追えるか? が非常に大事になってきます 目で追うと言ってもただ追うだけでは足りなくて 目で追いながら理解ができているか? を自分で知らなくてはいけません 英文スクリプトを必ず入手して音を流しながら日本語を介さず 全ての英文を理解できるようにトレーニングしていきましょう 発音&音法を学ぶ 発音 発音をしっかり学ぶには発音記号を学ぶのが手っ取り早いです 日本人の耳で何度聞いた所で英語が日本語の音に変換さ...
ブログ

リスニング強化 指導法 ディクトグロスでインプットからアウトプットへ

教室ではディクトグロスという手法を取り入れて活動を行っています ディクトグロスとは 短い文章を聞いて、 理解し、 要約し、 再構築することを目的とした学習方法です。 受け身で受けるレッスンではなく、完全な参加型レッスンとなります。 生徒たちは読み上げを聞き取り、文章の内容を理解し、自分の英語力で要約して再構築します。 狙い&効果 リスニングやリーディングのスキル向上 英語の音声を聞き取り、内容を理解する能力を養う 要約や再構築のプロセスを通じて、文法や語彙の使用方法を理解し、自然な英語表現を身につけられる コミュニケーション能力や文化理解を促進する効果もあり インプットからアウトプット一連の活動が可能 教室でのディクトグロスのやり方 短いパッセージを何も見ないで聞く 限りなく大量のメモをとりながら再度聞く グループでメモを元に相談し、確認 再度音源を聴き、さらに情報を理解し、メモを補完 理解した内容をもとに、短い要約を作成 聞き取った文章を元に、自分たちの言葉で文章を構築 教室では、読み上げ文章は、主に物語や英検のモノローグを使用しています。 ディクトグロスはリスニングやリーディングの...
ブログ

2024年 高校受験 & 大学受験の結果です

受験結果 教室では特に英語以外で受験対策というものは行っていませんが、以下の実績があります 英語の点数を大きく稼げるので、比較的楽に受験勉強が進んでいるようです 今回も英検利用の生徒は多く、共通テストでも順調に点を伸ばしました しかし、英検準1級は強い。。 毎年思いますが、結局大学受験は英語で決まってしまいます 大学 国立大学 埼玉(経済) 私立大学 國學院(経済)2名 國學院(経営)2名 成蹊(法) 大東文化(経済) 中央(商) 東洋(経済)2名 東洋(法)&(経営) 東洋(総合情報・食環境科学) 獨協(経済) 日本(法)3名 法政(法) 明治(法) 明治学院(法) 立教(経済) 立教(法)2名 早稲田(教育) 高校 公立高校 伊奈学園(2名) 春日部東 私立高校 大宮開成 春日部共栄 栄北 2名 獨協埼玉 花咲徳栄 保護者様からのコメント 受験期始めの頃は、 夏まで部活の大会があるし、 成績もイマイチだし、 性格もマイペースで中々エンジンかからないというか、 慌てないというか、 大丈夫か!?って感じでした。 定期テストはいつも下から数えた方が早いくらい底辺でしたから、 クラスの友達...
ブログ

2024年3月(March)の予定&お知らせ

予定 体験レッスン(小学生) 3/13(水)17:00-17:50 英字新聞レッスン(Zoom) 3/20(水)20:00-21:30 対象:中学3年生 レッスン日 多読クラス 月曜日(オンライン):4, 11, 18日 火曜日:5, 12, 26日 水曜日:6, 13, 27日 木曜日:7, 14, 28日 金曜日:1, 15日 土曜日 :16, 23, 30日 日曜日:17, 24, 31日 特別講座 オンライン SW-A: 21日(木)20:10-21:05 SW-B: 19日(火)20:00-20:55 SW-C: 19日(火)21:00-21:55 瞬間英作文: 21日(木)19:30-20:00(最終回) 音読道場:9日(土)19:30-20:25(最終回) 中3クラス4技能レッスン:13, 27日(最終回) 4技能クラス:3, 17, 24日(最終回) アカデミックライティング(英検1級以上を目指す方):7日 16:30-17:30 動詞グループレッスン:4日(月)20:00-20:45(最長21:00) パラグラフ・ライティング指導者講習:4, 18日(月)10:00-...
ブログ

中学入学までに2つの動詞を使えるようにしよう!

英語は基礎がとても大事で 中1で躓くのは be動詞と一般動詞の使い方です この二つを同時に使ってはいけないのですが、 これをちゃんとマスターできている中高生は実は多くないのが現状です (でも、できてると勘違いしている中高生は多い。。。😅) カッコ問題になればできても、英作文をさせれば途端に間違いが連発。。。 というのがしょっちゅう起こります 英検2級ぐらいのレベルでも多々間違っているのですから 中1の生徒が使いこなせるわけがありませんね でも使いこなせるかどうか以前に 「理解ができない」 という中学生の割合は高いのです(中学の定期テストの点数や英検の級はあまり関係ありません) 中学生になればやることが満載になるので できるだけ早めに、と思って小6の生徒と 毎日動詞の活動を行っています 教室に毎日来てもらうのは事実上不可能なので ラインで毎日訓練をすることにしました 行っている内容 1先生:英作文の課題を出す 2生徒:作文&提出 3先生:添削 4生徒:直し 5先生:音を作る 6生徒:音読 7先生:音読添削 8生徒:合格するまでやり直し のように進みます 英語は「理解」だけしても身につきま...
ブログ

2024年2月(February)の予定&お知らせ

レッスン日 英検面接レッスン(個別:対面) 2月6日(火)ー終了 17:00-17:30 🈵 17:30-18:00 19:00-19:30 🈵 19:30-20:00 🈵 20:00-20:30 🈵 20:30-21:00 🈵 2月10日(土)ー終了 20:30-21:00🈵 21:00-21:30🈵 2月15日(水) 21:40-22:10🈵 英語トレーニング体験(zoom) 2月22日(木) 2級:20:30-21:00 中止 準1級:21:15-21:45 2月23日(金) 3級: 20:00-20:30 準2: 20:45-21:15 体験レッスン&説明会 2月28日(水)17:00🈵 多読クラス 月曜日(オンライン):5,19,26日 火曜日:13, 20, 27日 水曜日:14, 21, 28日 木曜日:1, 15, 29日 金曜日:2, 16日 土曜日 :3, 17, 24日 日曜日:4, 18, 25日 特別講座 オンライン 動詞グループレッスン:5日(月)20:00-20:30 (最長21:00) SW-A: 8日(木)20:10-21:05 SW-B: 7日(水)...
ブログ

2021年度から中学英語は超難化しました😢

2021年から中学英語はガラリと変わりました 教科書は小学校英語を前提とし、簡単な単語はもはや出ない。。。😅 「わかってるよね?」というていでスタートしています 従来までは中学では1200語を学んでいましたが、 今では1600-1800に変わり、小学校で600-700単語は習った前提で教科書が出来上がっています 小学生のうちに700語を学んだと言っても単語テストなどをやって定着させるわけでもなく ちょっとした遊びやみんなで読んだぐらいだと思うのですが、 それがなぜか「書けるでしょ」ぐらいの勢いで中1授業が始まってしまうのです😱 単語が増える、ということは、当然それに伴って連語も増え、 1ページに出てくる文法事項はさらに多く難しくなりました 単語帳と教科書、テスト範囲を出来る限りの丸覚え 後はひたすら文法とにらめっこ 長文読解は、まさに妄想読み これでは英語は得意になりません💧 多くの単語をインプットし、英語を読むスピードを上げる必要があります そうしないと、高校受験の英語(2,000語以上)も大学受験の英語(6,000語)も時間内で読みきれません 昔は小さい子のお問い合わせが圧倒的に多...
ブログ

23年度1月(January)の予定&お知らせ

お知らせ 【冬休み】 12月29日(金)〜1月3日(水) 【英語トレーニングクラス】 早期予約:受付終了しました *英語トレーニング(英検)コース レッスン日 多読クラス 月曜日(オンライン):8, 15, 29日 火曜日:9, 16, 30日 水曜日(小学生):10, 17, 31日 水曜日(中学生):17, 24, 31日 木曜日:11, 18, 25日 金曜日:12, 26日 土曜日 :6, 20, 27日 日曜日:7, 21, 28日 特別講座 オンライン SW-A: 4日(木)20:10-21:05 SW-B: 10日(水)20:00-20:55 SW-C: 10日(水)21:00-21:55 BBグラマー(対面):24日(水)18:00-18:50 瞬間英作文: 4日(木)19:30-20:00 音読道場:13日(土)19:30-20:25 中3クラス4技能レッスン:24, 31日 4技能クラス:7, 21, 28日 20:30-21:30 アカデミックライティング(英検1級以上を目指す方):1/11(木) 16:00-17:00 教室が閉まっている日 オンラインレッスン:...
実績

2023年度第2回英語技能検定 教室の生徒の結果

23年度第2回目の英検の結果です 今回は受験者の7割以上が合格しました! 1級 大学生(卒業生)1名 大変だったことは2次試験です!英語力というよりも知識や論理的思考が必要なため苦労しました。 これといって特に勉強をしてたというわけではないのですが、英字新聞読んだり、ニュース聞いたり、教室を辞めた後もコンスタントに洋書を読み続けています! あとは受験期に多読しかしてないってくらい死ぬほど読んだこと!!これ大事だと思います!! そうなんですよね。。。中3の時も高3の時も、本当に受験生か??ってほど読んでて(笑)だからこの結果なんだな、、、って思いますおめでとうございます🥰 準1級 3名:高3&高2(2名) 英検の勉強も多少していましたが、それよりも毎日の動画や多読など、毎日英語に触れる機会があったことがとても大きかったと思います。 これからも毎日英語に触れて英語力を上げていきたいです。 日々の課題を本当にしっかりこなしてくれていました! 多読をしてきて良かったなと思いました。 ここからがスタートだと思ってこれからも頑張ります 4月からライティングのレベルアップは素晴らしかったです! 小さ...