多読教室

ブログ

リニューアル 2024年度英検の結果

合格結果24年度に英検はリニューアルを迎えました。3級以上はライティングの種類が増え、2級以上は要約の問題が増え、時間配分を変えないといけなかったり、とてもチャレンジな回となりました。それでも何度もライティングの練習に来たり、何度もスピーキングを練習したり、努力をした子たちが合格を勝ち取りました!準1級第1回目1名:高2面接は1人で対策することが難しく、akiさんとの面接練習がすごく力になりました。きっと予想問題に取り組むだけでは落ちていたと思います。最初は途方に暮れていましたが、回を重ねるごとに上手になっていて、これは大丈夫だな、と思いました!第2回目1名:高38月で最後にしようと考えてたので当日も緊張感があったんですけど終わってすぐは手応えがありました。でも時間が経つと自信がなくなってきて期待しないようにしようって考えてました。でも今受け続けてよかったなと思います!リスニングもリーディングもライティングも怠らないでできたのは教室のおかげです!ありがとうございました♡受かるレベルに達していたのになかなか合格しなかったのでヤキモキしましたが、最後には見事に合格!諦めない精神を学びました...
YL0.6-0.9

英語 多読 YL0.5 Tilly and Friends

Tilly and Friendsシリーズは、ティリーと彼女の個性的な動物の友達たちが織りなす、心温まるストーリーです。各キャラクターの魅力的な性格と、友情や協力をテーマにした物語が、子供たちに優しい教訓を伝えます。このシリーズはアニメ化もされ、多くの子供たちに愛され続けています。シンプルで美しいイラストとともに、ティリーの世界に引き込まれること間違いなしです。Hello Tilly題名: Hello Tilly著者 : Polly Dunbar出版社: Walker Books LtdYL: 0.5-0.7語数: 260(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmafl...
ブログ

英語 無料 漫画 Dreams of the Future(将来の夢) 48w YL0.8-1.0

タイトル:ゆるゆるウフ時間パネル1リリー:Emma, what do you want to be in the future?エマ:I want to be a doctor and help people.「エマ、将来は何になりたい?」「私はお医者さんになって人を助けたい。」パネル2:エマ:What about you, Lily?リリー:I want to be an astronaut and explore space.「リリーはどうなの?」「私は宇宙飛行士になって宇宙を探検したい。」パネル3:ウフ:And Buddy, what about you?バディ: I want to be a superhero!「それでバディ、君はどう?」「僕はスーパーヒーローになりたい!」パネル4:ウフ:Go, Buddy, go!「がんばれ、バディ!」文法の説明: 未来の表現 (Future Expressions)未来の表現とは未来の表現は、将来の予定や希望、目標を語るときに使います。未来の表現の方法will を使った未来表現構造:主語 + will + 動詞の原形使い方:意図や願望、確...
YL2(2.0-2.9)

多読 YL3 Sylvester and the Magic Pebble

題名: Sylvester and the Magic Pebble著者 : William Steig出版社: AladdinYL: 2.5-3.0語数: 1,425邦訳『シルベスターとまほうの小石』シルベスター・ダンカンというロバの少年は小石集めが大好きで、ある日、不思議な赤い小石を見つけます。その小石には願いを叶える力がありました。シルベスターはライオンから逃げるために、パニックになり自分を岩に変えるように願ってしまいますが、その後、小石を持てないため元の姿に戻れなくなってしまうのでした。物語は、シルベスターの両親が彼を探し回る姿と、その悲しみと心配を描きます。最終的に、家族がピクニックの途中で岩になったシルベスターを見つけ、奇跡的な展開で再会を果たします。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,documen...
FAQ

音読が上手くても内容が全然分かってないお悩み

音読が上手でも内容が理解できない理由音読が得意な子供たちが、必ずしもその内容を理解できているわけではない、という問題に直面することがあります。これは特に多読を始めたばかりの小学生に見られる現象です。語彙力の不足音読中に単語を正確に発音できても、その単語の意味を理解していないことがあります。特に新しい単語や専門用語が多いテキストでは、意味を知らない単語が増えるため、全体の理解が難しくなります。背景知識の不足読んでいる内容に関連する背景知識が不足していると、内容の理解が難しくなります。例えば、歴史的な事件や文化的な背景に関する知識がないと、その文脈を理解するのが難しくなります。これは特にフィクションやノンフィクションを問わず、あらゆるジャンルで問題になります。読解スキルの不足音読と読解は別々のスキルです。音読は発音やリズムに焦点を当てますが、読解は内容を理解し、情報を処理する能力です。読解スキルが未熟な場合、音読が流暢でも内容の把握が困難です。これは、音読練習に多くの時間を割いている子供たちに特に見られます。注意力の問題音読に集中するあまり、内容の理解に必要な注意力が欠けることがあります。...
YL3(3.0-3.9)

YL3.0 Until Proven Guilty

題名: Until Proven Guilty著者 : Nigel Hinton出版社: Barrington Stoke Ltdジャンル:スリラーYL: 3.0語数: 13,000ディスレクシア(読書障害)の人たち向けに書かれた本なので、行間が広く読みやすいです。英語学習者にはとても嬉しいです🎵(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n":"Until Proven Guilty","b":"","t":"9781781120880","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/i...
ブログ

日本における多読の歴史は浅いですが急速に発展しています

日本における英語多読(英語の多量の読書)の歴史は、比較的新しいものですが、その発展は急速です多読の起源と導入1990年代英語教育の一環として多読が注目され始めました特に、英語教育研究者や教育機関によって、読書が英語学習者の語彙力や読解力の向上に大きく影響することが認識されるようになりました2000年初頭古川昭夫氏と酒井 邦秀氏が「多読」に関する著書を発表し、多読の重要性を広く伝える活動を開始しました彼らの影響力により、多読は日本の英語教育の一部として受け入れられるようになりました 多読の普及2000年代前半多読の利点が徐々に認識され、段階別読み物(グレイデッド・リーダーズなど)が売り出されましたまた、多読を導入する学校や教育機関が増加しました2004年「SSS多読研究会」(NPO法人)が設立されましたSSSは「英語多読・多聴の実践的な研究と普及」を目的とし、多読を推進するための活動やコミュニティを作りました多読の教育現場への定着2000年代後半大学や高校などの教育機関で多読プログラムが導入されるケースが増加します多読をカリキュラムに組み込むことで、学生の英語力向上を目指したのです201...
ブログ

2024年度6月(June)の予定&お知らせ

時間割レッスン日:小学生クラス火曜日Phonics 17:00-17:30火曜日:11, 18, 25日火曜日精読17:30-18:00火曜日:11, 18, 25日火曜日多読18:05-18:35火曜日:11, 18, 25日水曜日18:00-18:55水曜日:12, 19, 26日木曜日精読17:30-18:00木曜日:13, 20, 27日木曜日多読18:05-18:35木曜日:13, 20, 27日木曜日文法18:35-19:00木曜日:13, 20, 27日レッスン日:多読クラス(小/中/高/大/大人)月曜日(オンライン):3,10,17日火曜日:11, 18, 25日水曜日:12, 19, 26日木曜日:13, 20, 27日金曜日:14, 28日土曜日 :1, 8, 15, 22日レッスン日:英語トレーニングクラスBasic (木曜日)6日 – 19:50 – 20:50 英文ライティング6日 – 21:00 -21:30 トレーニング(3Wの生徒のみ)13&20日 – 21:00 – 21:30 トレーニングPre-intermediate(火曜日)4日 – 19:50...
ブログ

本の裏表紙をじっくり見たことがありますか?

皆さんは本の裏表紙を見たことがありますか?その小さなスペースには、驚くほどの情報が詰まっています!本の裏表紙にはそれぞれ言葉があります。blurb:その本の魅力を短く紹介する宣伝文tagline:その本のテーマを端的に表すキャッチフレーズtestimonials:体験談、書評の3つをご紹介しましょう。ブラーブ(blurb)その本の魅力や内容を簡潔に伝える宣伝文。ブラーブは、読者の注意を引くために魅力的な導入の文が書かれています。主要なアイデアやプロットの要約になっており、読者が本の内容や物語の本質を理解できるようになっています。ブラーブは、読者の興味を引き、想像力を刺激する魅力的な言葉や表現が使われて、リズミカルで魅力的な文体を持つことで、読者の関心を引き付けます。あるいは、賞賛や評価の引用が書かれたりしている時もあります。blurbについての説明はこちら(英文です)タグライン(tagline)その本のテーマやエッセンスを端的に表すキャッチフレーズです。タグラインは簡潔で本の主要なテーマや魅力を端的に表現されており、一般的には数語から数文の範囲で出来上がっています。読者に強い印象を与え...
ブログ

側から見ていると多読レッスンは非常に退屈である

レッスン風景の動画を送ってくれませんか?どのように多読レッスンをしているのか、動画を送って欲しいと英語指導者に言われることがありますがお断りしています理由は、「動画という名の静止画」でしかないぐらい面白くないからです(笑)多読というのは一人で黙って自分に合う本をスピード感を持って大量に読むという活動ですが、側から見ていると全然面白くありません。生徒たちは一斉に本を読んでいるだけで、見学したいと問い合わせてくださる指導者やお客様は多いのですがかなりつまらないと思います(笑)このようにただ読んでるだけ(笑)英語は誰かに学んでいる時に伸びるわけではない多読の活動というのはどんなことするんですか?とよく言われます多読というのは「多くを読む」ということですから指導者は特に何もしません言語というものは理解可能な英語に触れている時しか伸びませんから、先生がしゃしゃり出て文法を説明したり、子どもたちに感想文を書かせたりしたりすると、やってる側も見学する側も「やった気になって充実する」のですが実はほとんど英語に触れていません😅英語はスポーツと同じ英語というのはスポーツと一緒ですから、理解したら自分で練習...