多読教室

YL0.6-0.9

YL0.7 Hachiko: A loyal dog

題名:Hachiko: A loyal dog著者: Nicole Taylorイラスト: Alex Willmore出版社 ‏ : Scholastic Popcorn ELT ReadersYL: 0.7語数: 541Kentaroと犬のハチ公の有名なお話Kentaroの父親とハチ公の飼い主のDr. Uenoは友達でしたハチ公はいつもDr. Uenoを駅まで迎えに行きます晴れでも雨でもどんな時もですある日、父が帰宅して、Dr. Uenoが亡くなったと告げましたKentaroはハチ公を引き取りたいと言いますが、ハチ公はDr. Uenoのお兄さんが引き取ることになりますでも引き取られた後もハチ公は駅にDr. Uenoを毎日迎えに行くのでした何年も何年も。。。YL0.6-0.9一覧
YL3(3.0-3.9)

YL3.2 A Short Tale about a Long Dog

題名:Young Hank Zipzer 2: A Short Tale about a Long Dog著者: Henry Winkler/ Lin Oliverイラスト:Scott Garrett出版社 ‏ : Walker BooksYL: 3.2語数: 8,371CD:なし2023年6月現在:絶版Hankはお勉強が超苦手な少年ですfriendのスペルも全く分からず、スペリングのテストもかなり低い点数しか取れませんそんな彼が喉から手が出るほどほしいものは、犬でした彼には妹がいて、ペットのイグアナを飼っているのですが、「自分のペット」というのが羨ましく自分も犬がいたら、と夢見るのでしたそこで、お父さんはHankに全教科を頑張っていい点が取れるなら犬を飼っても良いと言い出します「全教科」というところにためらいを感じながらも、犬が欲しいと願うHankには他に選択肢がありませんHankは頑張ることを誓うのでしたYL3一覧はこちら
YL1(1.0-1.9)

YL1.6 Drawing Together 2,000words

題名:Drawing Together著者: Mimi Thebo出版社 ‏ : Walker Books LtdYL: 1.6語数: 2,000ルーシーは、入学後、友達がなかなかできません知り合いのハリエットはそんなルーシーをからかい続けます友達の輪に入ることもできないルーシーに先生はいろんな色のチョークを渡します夢中でどうぶつの絵を描き続ける彼女を(やはり友達の輪に入れない)二人の男子がじっと見つめていましたいつしか3人で地面に色々な絵を描き続けていたらいつの間にか3人で親友になっていたという心温まるお話です絵がふんだんにあり、語数も2,000語とちょうどいい感じなので15-20分ぐらいで読み切れます🎵YL一覧はこちら
ブログ

文法は問題集では身につけることができません

中学の英語が21年度を境にガラリと変わり、従来の方法では英語の点を取ることができなくなりました受験英語から実用英語へ移行したためですそのため、教室では新しいクラスを設置しました大抵は中高生用のクラスなのですが、小学生にも文法を意識してほしい思いBBカードを基礎とした文法&ライティングクラスを作りました手っ取り早く語学を身につけるには文法が非常に大事になっていきますでも、ドリルとか問題集とかで文法は身につきません文法というのは1meaning (意味)2 form (形)3 use (使用)で出来上がっていますから、問題をどんなに解いても身につかないのです一昔前と違い「暗記」で英語のテストをクリアすることは厳しいですから、本当に自分で使える文法にしていく必要があります「解く文法」ではなく「聞いてわかる」「読んでわかる」「書けて話せる」という「使える文法力」が必要です実際に使える文法にしていくには耳から文法を入れること&ライティングで入れることが何より大事ですそのために小中学生の生徒さん向けにBBカードを使用したBB文法クラスを23年度からスタートしましたゲームを混ぜながら、作文しながら皆...
ブログ

23年5月から多読指導者講座第1期を開催することにしました!

5月から多読指導者用のコースを始めました色々な人に「先生に教えるコースを作ればいいのに!」と言われてやってみることにした講座です多読を先生に教える、という発想なんて今までなかったのですが、コンテンツを作り始めたらとても楽しめました♡コロナを機にオンラインレッスンへ参入を決めて、準備をし始めたのが3年前ぐらいHPを作ったり、インスタに投稿したり、と前の自分だったら考えもしなかったようなことがここ2-3年でできるようになりましたそんな中、立ち上げたのが、オンラインコースと先生用のコースでした先生用のコースと言っても、何が喜ばれるのか皆目見当がつかなかったので、大昔の自分はどんなことを求めていたかな?と思い出すところから始めましたまた、生徒さんや保護者の方に多読についてアンケートを取ったり、多読指導をされたい(またはされてる)先生方と交流したりして教えていく内容を作っていきました🎵5月8日に初の講座を行ったのですが、先生方からの反応がとてもよかったので、自分が作った内容が役に立ちそうでとてもよかったです♡先生方のフィードバックを載せておきますので、指導者講座を考えている方は参考になさってくだ...
ブログ

すでに100万語に達成し、多読歴2-3年以上の中高生へ

中学から数えて多読歴3年以上の人へ多読を中学以降2-3年以上してきて、まだYLにこだわっている人はいますか?もし、YLで本を選んでいるのであれば、そろそろYLの呪縛から逃れましょう 高1の生徒に「自分のYLがよく分からない」と言ってくる子がいますほとんどの生徒は自分がどのレベルを読めるのかを把握していますが、この子だけは自分のYLがよくわかっていません一見すると問題児のように見えますが、実はそうではないのです多読をしていると、どうしても語数とかYLにこだわってしまい、「自分は今YL0.8だからそれ以上のものは読めない」とか「読める」とか数字で測ってしまうんですねでも、このようにざっくりと読む子は本当に読書を楽しんでいる子が多く、「読めるものを読む」という基本中の基本を実施できています自分がこの本なら読める、とか読めない、とかを肌で感じることができるようになります数字というのは良くも悪くも人を縛ってしまいます保護者の方も本を借りるとき、自分の子はYL0.5だから、これ!とお子さんの本を選んでしまう傾向が出てしまいます(だから保護者の方が代わりに借りるのはダメなのです)そうすると、YLでし...
ブログ

「なぜ聞き取れなかったか」を分析してからトレーニングする

4月になりました教室では今までなかった新カリキュラムからスタートしました4月1日はリスニングトレーニング(音読道場)のレッスンでしたこのレッスンでは発音&音読を通じてリスニング力を上げていきますリスニングというのは「聞いているだけ」でレベルが上がったりはしないですまた、わからないものを聞いていてもレベルは上がらないのですでは、どうするか?まずは聞こえない「理由」を探らなくてはいけませんリスニングで聞き取れない理由英語が聞こえない理由は‥1 単語をそもそも知らない2 文法がわからない3 聞いてる素材の知識がない(ただし、試験の場合は問題ないことが多い)4 見れば(読めば)わかるが聞いたらわからないこの4つです1と2は、分かるか分からないかの問題なので「分かるようにすればいい」だけなので、知らない単語があったら調べましょうわからない文法があったら文法書で学びましょう3はそもそも日本語でも理解ができないはずなので、どうしても聞き取りたい時は日本語力と知識を高めていくしか方法はありません問題は4ですこれは「見たら理解ができるのに、耳からだと理解ができない」ということになりますそれでは、なぜ見た...
YL2(2.0-2.9)

YL2〜 Cloudy With a Chance of Meatballs

題名:Cloudy With a Chance of Meatballs著者:Judi Barrettイラスト: Ron Barrett出版社 ‏ : Atheneum Books for Young ReadersYL: 2.3語数: 1231形態:ペーパーバックCD: あり大きさ:24.8 x 0.5 x 22レベル:英検2級おじいさんのベッドタイムのお話Chewandswallowという一見普通の村では、食料品店がありません食料品店は必要ないのですこの村では、1日3回、空から食べ物が降ってきますでも降ってくる食べ物がだんだんおかしくなってきますチーズしか降ってこなかったり、茹で過ぎたブロッコリーが降ってきたり、変な組み合わせの食べ物が降ってきたり、豆の霧が蔓延して視界がゼロになったり、そして、食べ物のサイズがだんだん大きくなっていきますそして、事態は悪化していきます空から降ってくる食べ物が住んでいる人たちの生命を脅かすようになるのですそのため、住人は村から脱出することを決めるのでした(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject...
実績

英語資格試験結果(2022年度)を載せました

2022年度の英検結果をまとめました高校受験でも大学受験でも英検が大活躍しています今年も英検を持っているために他教科の勉強時間を確保し、志望校へ行ける可能性がグッと広がったという生徒が多数いました必ずしも取らなくていいという時代は終わり、取ってないと受験が倍難しくなるという資格となっていますので積極的に取っていきましょう大学受験では最低2級、できれば準1級を取得したいものです教室では英検のクラスというものがあるわけでもないですし、特に対策をするわけでもないですが、日々多読を通じて大量の英語に触れているためさほど苦労もなく英検は取れていますTOEIC大学1:720点 (満点は990点)GTEC高1:991点(満点は1280点)高1:819点英検2022年度結果準1級 2名… 高3・高22級A 3名…高2(2名)・高12級 5名… 高3・高2・高1(3名)2級 1次試験通過:高3・高2・中3準2級 4名…高3・中3・中2・中1準2級 1次試験通過:小63級 8名…高1・中1 (4名)・小6・小5・小44級 6名…中2(2名)・中1・小5(3名)5級 4名…小6 (2名)・小5 (2名)20...
実績

2022年度第3回英語技能検定 教室の生徒の結果

1月は英検第3回が実施されました!やはりライティングで決まってしまうなあという印象でしたライティングはたったの1問しか出題されないため、合否を左右してしまいますライティングは書いていないと腕が鈍りますからしっかり準備して受けたいですね今回は高校生の2級の一次試験突破者が多かったです♪これで教室の高校生は86%が2級(1次試験)に合格したことになりますまた、中学1年生が3級100%合格ということになりました!合格2級2級A:2名(高2)2級:3名(高3)(高2)(高1)こんにちは🙇‍♀️1年前の3月に、高校3年生で二級を取るのを目標に入会させていただきました🙇‍♀️明日、明後日の高校3年生の最後の授業の前日に無事二級を取ることができました🥺本当にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️嬉しいです🥺🥺高3のお母様より正直、本人、合格出来ると思っていなかったので、親子でびっくりです。的確なアドバイスのもと、正しい方法で、勉強する事がこんなにも大切なんだと、改めて実感いたしました。Akiさんにご指導していただかなければ、ただただ間違った方法で、闇雲に頑張り回り道をする事になっていたと思います。そう...