合格

ブログ

ここが違う!英検準1級受験者と2級受験者の意識の差

振り返りの重要性:準1級と2級受験者の違い私の友人が英検の解説を作成&販売しているのですが、1級と準1級の解説は問題なく購入されます。一方で、2級の解説は……全く売れないんです🤣。これ、何を意味するか分かりますか?つまり、「2級を受験する人たち」は、自分が解いたテストを放置し、振り返らない傾向がある、ということです。私自身、英検を受ける際には必ずお金を出して解説会に参加します。普通に50名以上の人たちが参加することも珍しくありません。しかし、2級を受験する多くの方は、試験を「受けっぱなし」にしてしまい、振り返りを行いません。ここが、準1級を取る人と取らない人の圧倒的な違いだと感じています。振り返りを大切にする準1級受験者過去に準1級の解説会を開催した際、受けた人も受けていない人もたくさん集まりました。準1級を受けるようなレベルの高い生徒たちは、「振り返り」の重要性を非常に理解しています。彼らは、少しでも多くの情報を得ようと、前向きな姿勢で解説会に参加します。これこそが、準1級に合格するために不可欠な要素なのです。一方で、「準1級がなかなか受からない…」と嘆く人たちは、解説会に参加するこ...
実績

2023年度第2回英語技能検定 教室の生徒の結果

23年度第2回目の英検の結果です今回は受験者の7割以上が合格しました!1級大学生(卒業生)1名大変だったことは2次試験です!英語力というよりも知識や論理的思考が必要なため苦労しました。これといって特に勉強をしてたというわけではないのですが、英字新聞読んだり、ニュース聞いたり、教室を辞めた後もコンスタントに洋書を読み続けています!あとは受験期に多読しかしてないってくらい死ぬほど読んだこと!!これ大事だと思います!!そうなんですよね。。。中3の時も高3の時も、本当に受験生か??ってほど読んでて(笑)だからこの結果なんだな、、、って思いますおめでとうございます🥰準1級3名:高3&高2(2名)英検の勉強も多少していましたが、それよりも毎日の動画や多読など、毎日英語に触れる機会があったことがとても大きかったと思います。これからも毎日英語に触れて英語力を上げていきたいです。日々の課題を本当にしっかりこなしてくれていました!多読をしてきて良かったなと思いました。ここからがスタートだと思ってこれからも頑張ります4月からライティングのレベルアップは素晴らしかったです!小さい頃からApple talkでお...
実績

2023年 高校受験 & 大学受験の結果です

受験結果教室では特に受験対策というものは行っていませんが、以下の実績があります英語の点数を大きく稼げるので、比較的楽に受験勉強が進んでいるようです今回は高3生4名のうち3名が英検準1級取得者でした全員何らかの形で英検を利用しました中3生は8名のうち6名が準2級、1名は2級取得者でした大学私立大学青山学院(英米文)2名青山学院(経営)学習院(国際社会)國學院(英文)上智(外国語)東洋(英文)獨協(外国語)2名獨協(国際教養/法学/経済/文学)武蔵(人文)明治(国際日本)立教(英文)(スポーツ)(社会)早稲田(政経)保護者様からのコメント多読に目覚めたのは中学生になってからで中3の時にはAkiのところに週3回通うほど英語が大好きになりました。中3の夏に塾で3日くらい英語をする機会があったんですけど真っ青な顔で「英語が英語のまま入ってこない」と言い出し、テストの点が取れなくなるより英語を読んで日本語が介入するのが嫌という事で塾で英語をとるのをやめたのが衝撃的でした。大学受験は本当に英語に助けられました。第1希望の大学は英語以外の教科が × だったので共通テスト最終リサーチはE判定だったんです...