私たち講師の七夕の唯一の願いはコレでしょう!!

教室では、紙の本で多読をしています

オンライン書籍のeステは、今のところ教室内の活動ではまだ利用していないので、生徒たちは全て紙の本を読みます

紙の本は、教育的にも良いし、手にも馴染むので、とても良いんですが、オンライン書籍と違って情報がないことが多いんですね💧

Googleやインスタなどで検索して語数やYLの情報が載っていると良いのですが、さすがに全シリーズを網羅しているはずがないので、そういう時は、全て読んで手カウントで語数を数えます。

また、語数だけではなくレベル設定も大事なので、いろいろな本を読み比べながらYLを設定していきます

こんな感じでYLを話し合って、設定していきます

講師1:これはYL0.4ある?
講師2:この本が0.4のレベルになってるよ
講師1:じゃ、これは0.3だね
講師2:0.4はもっと難しいかな
講師1:うん。これは0.4のレベルには達してない

という会話が毎回繰り広げられますw

情報が載っているというのは本当に神!!というほどありがたいです😭

今日は七夕なので願い事をする日ですね!

語数とYL情報が載ってるサイトが増えることが私たち講師の七夕の願いですね💕

自分達のbucket listに書いておかないとww

今回語数を数えてYL設定をしたのはこのシリーズYL0.2/0.3
タイトルとURLをコピーしました