ブログ

ブログ

BBカードで遊ぶことは高校生になっても好き

生徒たちが高校生になってもBBカードの人気は高いままです。しばらくやっていないと、「この頃全然やってない」と文句をつぶやかれたりもします(笑)ですから、Let's play BB card!と言うと、「やったー!」と言って喜んで集まります。コロナが蔓延しているとBBカードで遊ぶ機会がめっきり減ってしまうため、残念だなあ。。。と思います。2年前はかなりの頻度でBBで遊んだのですが、今はソーシャルディスタンシングを考えなくてはいけないので、向かい合ってゲームをする、ということが難しくなってしまいました。中学の後半や高校クラスではBBカードではなくBBグラマーカードを使って遊びます。BBグラマーカード大抵は大富豪をして遊んでいるのですが、しっかり声を出す習慣が付いていますので、放って置いても勝手に口ずさんで遊んでくれます♪コロナが終わって、目一杯遊べる時期が早く来てほしいものです。お問い合わせはこちら
英語表現

「だんだん好きになってくる」は”like little by little”だけではない

教室では希望者が毎日英文を作る機会を設けています。「作文グループ」というグループ内でラインで毎日やりとりをしています。生徒さんが文を作って、こちらは簡単な添削をして返します。今回のお題(出題番号1-82) は「最初は彼を好きじゃなかったけど、だんだん好きになってきた」です。「だんだん」というとlittle by little / step by step / bit by bitしか浮かばない、という方は是非覚えてください♪grow on +人grow on + 人これで「だんだん好きになる」になります。例文:I didn't like him at first, but he has grown on me.(最初は好きじゃなかったけど、今は好きになった)have grown to like何かすればするほどだんだん好きになるというイメージ例文:I didn't like him at first, but I have grown to like him.come to likecome toは「自然とーするようになる」というニュアンスですこれは「当初は好きじゃなかったことが徐々に...
英語表現

「とてもおいしい」をVery deliciousとは言わない訳

deliciousと言う単語は綴りが難しいと思うんですけど、これは中1ぐらいの早い段階で学びます。でも、この意味をしっかり教わっていない人が多いみたいで、「とてもおいしい」と表現したいときvery deliciousと言ったり書いたりする生徒さんが多いです。これを聞くたびに「馬から落馬した」と言われている気がして違和感を覚えます😅このdeliciousという単語はそもそも「最上級」です。つまり、delicious 1語で「とてもおいしい」「最高!」という意味なのです。ロングマン英英辞書でこの単語を引いてみると、very pleasant to taste or smell と書いてあります。つまりすでに「very」が単語の中に入っているんですね。ですから形容詞を強める「very」をつけると2重に言ってしまうことになります。ですから、これを更に強めたいならreally delicious (本当においしい)にしましょう♪お問い合わせはこちら
英語表現

「前見て運転して!」はlook front? look ahead?

教室では希望者が毎日英文を作る機会を設けています。「作文グループ」というグループ内でラインで毎日やりとりをしています。生徒さんが文を作って、こちらは簡単な添削をして返します。今回のお題(出題番号3-99) は「前を見て運転して!」生徒さんの作文はこんな感じでした。See your front when you drive!Look forward and drive.Drive carefully by looking forward.Keep your eyes ahead while you drive.Drive the car looking ahead.答えは(Keep) Eyes on the road!この文は、これ以外は言わない、というぐらい決まった表現です。「目を道路に向けたままにしておいて」というのが直訳ですね。つまりは「まっすぐ前を見て運転してください」という意味になります。keepは「ーし続ける」「状態を維持する」という意味です。driveが主役? lookが主役?DriveかLookのどちらが主役かを考えます。ここでは「前を見て」が主役です。ですから、whil...
英語表現

英語の発想では「私が知る時」=「あなたが知る時」

教室では希望者が毎日英文を作る機会を設けています。「作文グループ」というグループ内でラインで毎日やりとりをしています。生徒さんが文を作って、こちらは簡単な添削をして返します。今日のお題(出題番号1-6) は「わかったらすぐ知らせます」このお題を出題したとき、皆さんの答えはこんな感じでした。I'll tell you as soon as I find out.If I know it, I will tell you soon.I’ll let you know it when I get.I’ll tell you when I find it.特に大きな間違いはないのですが、モデル解答は以下のとおりWhen I know, you'll know.面白い言い方ですね。この言い回しを初めて聞いたときビックリしました。「自分が知る時相手も知る」ということです。こういう言い方は日本語には無いですよね〜さて、「know」ですが、日本人がよく間違える例でcanを伴って、I can know. 「知ることができる」としてしまうのですが、knowは「知っている」状態ですから、能力を表すcanとは...
英語表現

Criss Cross Applesauceの座り方

私は小学生のときボストン(アメリカ)に住んでいたのですが、小学校へ通い出してサプライズの連続でした。その中でも面食らったのが、あぐらをかいて座ることです。ホントに男子も女子も床に座るときは、みんなあぐらをかいて座ります。大体、本の読み聞かせをしてもらうときはカーペットの上にぐるりと丸くなって、みんなであぐらをかいて聞きます。日本であぐらをかいて座るとあまり良い印象が無いですよね。でも、アメリカで住んでいると、ホントにあぐらをかく頻度が高かったです。(大学でミシガンに留学したときも同じでした)アメリカでは「正座は身体に悪い」と習います。文化の違いは面白いですね。「あぐらをかく」はsit tailor-fashionsit cross-leggedという英語表現がありますが、子供に対してはcriss cross applesauseという言い方をしたりします。criss cross(クリスクロス)は「交差する」applesauce(アップルソース)はアメリカではよく食卓で見られる食べ物で、どろどろしたリンゴのすり下ろしたようなペーストのことを言います。このように売られていますちゃんと歌まで...
英語表現

SMOKE FREEは「たばこを吸っても良いですよ」ではありません

今日は標識の英語についてです"Smoke Free Zone" "Catch of the Day"はそれぞれどういう意味だと思いますか?Smoke Free Zoneこの訳を生徒さんたちにしてもらったところ、ほとんどの人が「喫煙所」と訳をしました。この freeは「自由」という意味では無いのです。答えは「禁煙ゾーン」 =No Smoking Areaです😅a car-free zone なら「車禁止区域」ということです「カフェインフリー」とか「タックスフリー」、とかって言いますよね??・Tax-free・Alcohol-free・Sugar-free・Oil-freeこれらの 〇〇free は全て、「〇〇がない」という事になります。元々freeはfriendと同じ意味ですfriend : 愛情豊かな関係 = negativeなものがないそうするとfreeが「自由」ではないことが分かりますよね"No Smoking" はおなじみですが、"Smoke Free" はまだまだ知らない方も多いですから是非モノにしてください♪Catch of the Dayレストランなどで見かける看板です。こ...
ブログ

今日はAomiの小学生クラス初レッスンでした!

今日は記念すべき第1日目となりました。講師Aomiは中高生のレッスンは今まで経験があるのですが、小学生クラスを主導で担当するというのは今まで無かったんですね。今日からスタートした小4-5クラスを3月まで担当予定です♪今日のレッスンのために、月のレッスンプランを立てて、1週間ごとのプランも立てて、どこで何をやるか?何を習得させるか?どんな声がけをすれば良いのか?を細かくメモし、また、教材にある歌や踊りを何度も練習し準備を整えていました。英語のレベルはピカイチでも実際教えるとなると、話は変わってきます。教えることの難しさ、クラスマネージメント、レッスンの幅を広げる難しさを痛感したようですが、色々なことをどんどん吸収して良いトレーナーになっていくでしょう♪頑張ってもらいたいですね♡今日から始まった小4-5クラス↓時間を計ってカードを順番どおりに並べてます保護者の方たちからコメントいただきました♡今日はありがとうございました。とても楽しかったと言ってました。そして自ら宿題をしてました、奇跡です!!!また来週からもよろしくお願いします。今日はお世話になりました。本人少し緊張したとのことでしたが、...
英語表現

How about you? とWhat about you?はどう違う?

教室では希望者が毎日英文を作る機会を設けています。グループ内でラインで毎日やりとりをしています。生徒さんが文を作って、こちらは簡単な添削をして返します。今日のお題(出題番号1-3) はHow about you?What about you?についてです。この文は中学生の時に習うような簡単な文なんですけど、正体がナゾではないでしょうか(笑)どういう文構造になっているのか考えてみましょう。問題1:この文の動詞は何が省略されている?How about you? の動詞は「feel」ちゃんとした文にすると、How do you feel about you? になります。What about you? の動詞は「think」文にすると、What do you think about you?です。問題2:どう使い分ける?How do you feel about you?というのは、感想を聞いたり共感を求めたりします。What do you think about you?こちらは、意見を聞く時に使います文法「How/What about ---?のaboutは前置詞なので、必ず次は「名詞」...
英語表現

「子供ができた」を英語では何と言う? have? get?

「彼女、子供ができたんだ」を英訳してみてくださいモデル解答は、She is with child.with child「妊娠中で」という意味です。with a childだと「子供と一緒にいる」となってしまいますので、「a」を入れないようにしましょう。with a childとaを入れるとこうなるこの言い方を教えたとき、生徒さんからそんな言い方があるんですね!これを機に覚えます♪(Mさん)すごい😳妊娠にも色々な言い回しがあるんですね🤔(Hさん)とコメントをいただきました♪ーShe is expecting (a baby).とも言えます。このexpectは「予期する」ですから、「赤ちゃんを予期する」という意味になります。ーShe is pregnant. (彼女は妊娠している)これでも間違いでは無いのですが、会話の時こういう直接的な言葉を聞くことはあまりないです。ーShe has a baby. だともう生まれてしまっていますので、今回は使えません。お問い合わせはこちら