多読教室

ブログ

英語 漫画 無料 だんだん長くなる文:The Soap

英作文にチャレンジ漫画を見る前に自分で文が作れるかどうかチェックしてみてください。どうですか?パッと書けましたか??こたえそれでは答えはこちら↓文法説明① a bar of soapa = 1つのa bar of soap = 石けん1個(石けんは数えられないので、a bar ofをつける)② a pink bar of soappink = ピンク色の(形容詞)形容詞は名詞の前に置く。③ a pink bar of soap with a bubblewith ~ = 「~を持っている/~と一緒に」「泡のついたピンクの石けん1個」④ A pink bar of soap goes to school.goes = go の三人称単数形(主語が「a pink bar of soap = it」なので、-s が必要)。⑤ A pink bar of soap goes to school with a bubble.前と同じ文に with a bubble を足しただけ。⑥ A pink bar of soap goes to school with many bubbles.many ...
YL4(4.0-4.9)

YL4.5 〜 Front Desk シリーズ

Front Desk 題名:Front Desk著者: Kelly Yang出版社 ‏ : ScholasticYL:4.5 -5.5語数: 64,171概要Front Deskシリーズの1巻目働いても働いても一向に報われない移民たちとアメリカンドリームを描いたお話です。実際にあった話がベースとなっているのでリアリティに溢れています。中国から移住してきた10歳のMia Tang(ミア・タン)は、家族とともにカリフォルニアでモーテル経営を始めます。昼は学校、放課後はモーテルのフロントデスクで働きながら、英語や文化の壁、貧困、差別に立ち向かっていきます。学校では作文が苦手で不安を抱えつつも、自分の言葉で表現する力を伸ばし、やがて「声をあげること」「自分を信じること」の大切さを学んでいきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(wi...
YL1(1.0-1.9)

Poppy the Pirate Dog’s New Shipmate

情報題名: Poppy the Pirate Dog's New Shipmate著者: Liz Kesslerイラスト: Mike Phillips出版社: CandlewickYL: 1.5-語数: 1900概要夏休みが終わり、家が静かになったPoppyは退屈でさみしい毎日となってしまいました。そんな彼女を見て「仲間が必要!」と家族が迎えたのは、意外にも子犬ではなく赤毛のしましま模様の子猫・ジョージでした。Poppyは期待外れでがっかり。宝物を見つけられた挙句、家族から注目されるジョージに、増々イヤな気持ちになっていくのでした。ところが、ある日ジョージが庭の池に落ちてしまい…Poppyは勇気を出して助けます。その出来事をきっかけに、2匹は仲良しになります。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,...
YL6(6.0-6.9)

No Passengers Beyond This Point

情報題名: No Passengers Beyond This Point著者: Gennifer Choldenko出版社: Bloomsbury Childrens BooksYL: 6.0 - 7.0語数: 50,273概要三人きょうだいの Finn(フィン)、India(インディア)、Mouse(マウス) は、母親が突然の失業で家を失ったため、コロラドにいるおばの家に引っ越すことになります。ところが空港に向かう途中、彼らの乗った飛行機は奇妙な都市 「Falling Bird」 に着陸してしまいます。この街は一見するとユートピアで、住人たちは幸せそうに暮らしています。しかし、子どもたちは徐々にこの街に潜む不穏な秘密と、「本当にここに留まるのか、それとも戻るのか」という選択を迫られていきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||[]).push(arguments...
YL1(1.0-1.9)

YL1.0- Without You: 皇帝ペンギンの親子

情報題名: Without You著者: Sarah Weeksイラスト: Suzanne Duranceau出版社: HarperCollinsYL: 1.0-1.2語数: 261概要南極の厳しい自然の中で暮らす皇帝ペンギンの親子を描いた温かい絵本です。冷たい風が吹きすさぶ南極で、卵を温めるお父さんペンギンと、その下で守られる赤ちゃんの姿があります。お母さんは食べ物を探しに海へ出ていて、父と子はお互いに支え合いながら長く厳しい時間を過ごします。物語は、「あなたなしでは生きられない」という親子の深い絆と、再会の喜びを静かで詩的な言葉と美しいイラストで表現しています。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundl...
ブログ

25年9月(September)の予定&お知らせ

お知らせ多読マラソン9月1日午前1時までに1.累計語数2.累計冊数3.多読マラソンの読了数(計算してください)4.多読マラソンの読了冊数(計算してください)の4点をラインにて送ってください多読マラソンのルールはこちら補講のお知らせ9/23(祝・火)研修のため補講はありませんレッスン日:小学生クラス火 Phonics 17:00-17:309月9, 16, 30日火 基礎英語17:30-18:009月9, 16, 30日火 多読18:05-18:359月9, 16, 30日水 17:00-17:50 /18:00-19:009月10, 17, 24日木 Phonics 17:00-17:309月11, 18, 25日木 基礎英語17:30-18:009月11, 18, 25日木 多読18:05-18:359月11, 18, 25日木 文法18:35-19:009月11, 18, 25日レッスン日:中学生クラス時間:19:50 – 21:20 (お迎えは21:30ごろお願いします)火:中学生:9月9, 16, 30日水:中学年:9月10, 17, 24日木:中学生:9月11, 18, 25...
ブログ

25年8月(August)の予定とお知らせ

お知らせ多読マラソン7月14日(月)- 8月31日(日)多読マラソンのルールはこちら補講のお知らせ8月5日(火)20:55-21:30 文法トレーニング🈵8月6日(水)20:55-21:30 文法トレーニング🈵8月12日(火)18:00- 18:50 5級音読トレーニング🈵8月15日(金)17:00 - 17:45 多読会8月15日(金)18:00 - 18:40 3級ライティング8月16日(土)19:30-21:30 多読&英検勉強会🈵レッスン日:小学生クラス火 Phonics 17:00-17:308月5, 19, 26日火 基礎英語17:30-18:008月5, 19, 26日火 多読18:05-18:358月5, 19, 26日水 17:00-17:50 /18:00-19:008月6, 20, 27日8月20日:休講→7/30の分を充てます木 Phonics 17:00-17:308月7, 21, 28日8月21日:休講→7/31の分を充てます木 基礎英語17:30-18:008月7, 21, 28日8月21日:休講→7/31の分を充てます木 多読18:05-18:358月7...
YL2(2.0-2.9)

YL2.5 I’ll Always Love You

情報題名: I'll Always Love You著者: HANS WILHELM出版社: Dragonfly BooksYL : 2.5語数:461概要男の子と彼の愛犬エルフィは、小さい頃からずっと一緒に過ごしてきました。男の子は毎晩エルフィに「I’ll always love you(ずっと君を愛してるよ)」と声をかけて眠ります。しかしある朝、エルフィは静かに息を引き取っていました。男の子と家族は深い悲しみに包まれますが、男の子はエルフィに伝えてきた「ずっと愛してるよ」という言葉が、自分の心を慰めてくれることに気づきます。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msm...
YL1(1.0-1.9)

YL1.3 A Rainbow of My Own

本の情報題名: A Rainbow of My Own著者: Don Freeman出版社:Puffin BooksYL : 1.3語数:268概要小さな男の子が、雨上がりに見た幻想的な虹を見て思います――「僕だけの虹があったらいいな」そこで彼はレインコートや帽子を着て、虹を追いかけに外へ飛び出します。しかし、虹の終点に行っても消えてしまい、触れることも、手に入れることもできません。それでも男の子は空や木々を見上げ、虹をあれこれ想像しながら楽しく過ごします。そして家に戻ると、窓辺にかかる虹色の光と、それを祝うかのような小さな模様を見つけます――「僕の虹は、いつでもここにあるんだ」(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlin...
ブログ

高校生で月10万語に届かないと何が問題になるのか?

高校生で月10万語に届かない場合、表面的な問題だけでなく深い部分での「伸びの限界」が起きてきます。高校生で月10万語に届かないと起きやすい問題読解スピードの頭打ち単語や構文を逐語的に処理する読み方から抜け出せない長文を読むのに時間がかかり、試験時間に間に合わない精読ばかりになり、内容把握より訳に意識が向く月10万語に届くと:「意味のかたまり」で理解 → 直読直解が可能に語彙の「使える化」が進まない単語帳で覚えた語彙が文脈で出てきても認識できない自分で使うときに語彙が口から/手から出てこない結果、英作文やスピーキングに表現の幅が出ない月10万語に届くと:文中で繰り返し出会う語彙が「使える語彙」になるリスニングとの連動が弱い読み慣れていない構文・語順は聞いても処理できない英語の音が意味につながらず、単語拾いのリスニングに終始結果:リスニング力の伸びが頭打ちになりやすい多読量が増えると:リスニングでも意味単位で理解できるようになる英語で考える力が育ちにくい論理的な文章・抽象的な内容に頭がついていかない意見を求められても、語彙や構文に頼りきりで薄い表現に英語を「考える道具」ではなく「暗記と処理...