多読

YL0.1-0.5

YL0.5-0.6 Bark, George 227words

タイトル:Bark, GeorgeJules Feiffer  (著, イラスト)出版社:Michael di Capua BooksYL:0.5-0.6語数:227語ハードカバー CD有大きさ:23.7×28.832ページレベル:初心者でも楽しめますこの本以上に読み聞かせに最適なものはないんじゃないか?と思うぐらい読み聞かせにバッチリです♪ハードカバーでちょっと高価なので教室などで数クラスに読み聞かせしたいところですお母さん犬が、息子のGeorgeに「鳴いてごらん」と言うのですが、"arf"の代わりに出てきた鳴き声は"Meow"😅😅お母さんが、「違うでしょ"Meow"は猫で、犬は"arf"と鳴くのよ」と言っても、次の鳴き声は"Quack-quack"💧💧手に追えなくなったお母さんはGeorgeをお医者へ連れていきますそこで獣医さんが取った行動によって、ビックリする展開に。。最後には意味深なエンディングが待っています英語がシンプルで繰り返しがあり、工夫次第では読み聞かせが最大限に面白くなる本です是非是非読んでみてほしい本です♪(function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mos...
YL1(1.0-1.9)

YL1.4 Fly Away Home 1039語

タイトル:Fly Away Home語数:1039語YL:1.432ページ大きさ:22.2×21.7絵本(ペーパーバック)音源:なしレベル:公立高校の入試ぐらいのレベルですホームレスのシビアな現実的な話です小さい子に読み聞かせをして良いのか迷います😅少年とその父親は空港に住み着いているのですが、それを周りに悟られないように厳重に気をつけて、旅行者のフリをして日々を過ごしています目立たないように毎日過ごす空港を変えて、寝るときは一緒に寝ないで別々に座って寝る、、、など父親は息子を空港に残して仕事へ出かけますお金が入った時はご馳走を食べたりもしますマイホームを夢見て空港でひっそりと暮らす親子の姿を描いた作品です小さい子への読み聞かせは躊躇しますが、中高生には是非読んでもらいたい作品です公立の高校受験ぐらいの長文に苦労しないレベルなら読めますから是非手に取って読んでください(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c....
YL1(1.0-1.9)

YL1.5 Can’t You Sleep, Little Bear? 977語

タイトル:Can't You Sleep, Little Bear?YL : 1.5語数:977語レベル:英検準2級のリーディングで困らない方なら簡単に読めます絵本音源あり(CD)小さいクマと大きいクマのお話です小さいクマは暗闇が怖くて眠れませんその度に大きいクマがランプをどんどん大きくして恐怖を和らげようとしますでもどんなに明るくしても、小さいクマはまだまだ恐怖を拭えません最終的に大きいクマは思い切った行動に出ます小さいクマは眠りにつけるでしょうか?YLが高い割には繰り返しが多いので読みやすいです1000語近くある長い本なので読み聞かせる時は、お子さんや生徒さんと色んなやりとりをしたり、部分的に読み合ったりしながら進めていくと良いでしょう♪アニメになっている動画を見つけました(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,...
YL0.1-0.5

YL0.0 FLOTSAM ー文字なし絵本

タイトル:FLOTSAMYL:0.0語数:0語ページ数:30レベル:誰でも絵本音源:CDなしコルデコット賞金賞fotsam (漂着物)という名の通り、ある男の子が海で漂着物を見つけますそれは古い写真機中に現像していないフィルムが入っていたので、はやる思いで現像して見てみました写真はどれも驚くものばかり想像もしていなかった内容だったので、驚きました生徒たちに読み聞かせたら「ジブリだ ジブリ」と呟いていましたwただ、今世代のお子様は「フィルム」を見たことがないみたいで、「これ何?」と聞くと「爆弾?」とか返事が返ってきたりして😅焦りましたw字は全くないのですが、内容はしっかり分かります読んで良かったと思える作品でした!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic...
ブログ

オンラインで初の多読レッスンをやってみました!

教室では、オンラインで多読のレッスンというのを実施したことがありません(他のレッスンはやるんですけど、多読レッスンだけはやったことがなかったんです)コロナでzoomが日常になってきたこともあり、せっかくの機会なので、オンライン多読の教授法を会得しましたまずは誰か生徒さんに相手になってもらって、と思ってモニターを募集したところすぐ応募がありました!嬉しいですね💕使った教材はOxford Reading Tree のレベル+1です語彙イメージトレーニングリスニングリーディング理解度チェックという感じで2冊の本を一緒に勉強しました語彙のクイズ中モニターには、元気な小学生の女の子が立候補してくれました💕このクラスはまだ多読が始まっておらず、プリ多読のクラスなのでクラス内で実際に本を読むことは初体験♪それでもしっかり付いてきてくれました!私はzoomでこのプログラムを扱うことに慣れていないので、そこが一番緊張しました😅多読のレッスン自体に入ってしまえば楽しいんですけどね♪マンツーマンというのはその子の実力や伸びがしっかり把握できるので、グループにはないメリットがたくさんあります今回も、「ああ、そ...
ブログ

お絵描き相手ならそんなに緊張しないで頑張れる?

Advancedクラスでは時事英語を取り扱います宿題は毎週記事を一つ読んで単語を調べたり、要約したり、意見を書いたりしますまた、時事英語特有の表現を集めて単語帳を作ったりして理解を深めていきます自分たちがやってきた宿題やその場で読んだ記事をまとめて説明をしてもらったりするのですが、一人一人行っていると時間がかかるため、たまにこのように白板に書いたニコちゃんマークのお絵描きに向かってスピーチをしてもらいます(笑)ぬいぐるみでもお絵描きでも何でもいいので誰かに向かって話す、という訓練は非常に大事ですどうしても音読したり暗唱したり、というのは一人でひっそり練習。。。となりがちです「一人でだったら言えたのに」「家だったら上手にできた」という人は多いのですが、大抵、小さい声でブツブツ呟いているだけで、「聞いてくれている人を相手に発表する」ということがおざなりになっていることが多いです相手がたとえお絵描き相手でも、このように顔を上げて、相手に聞こえるように練習していくと、実際人前に出た時、練習を重ねた分緊張を最小限に止めることができます♪「暗唱したものを思い出す」という練習をしてはいけませんw思い...
YL1(1.0-1.9)

YL1 Goodnight Already! 226語

タイトル: Goodnight Already!YL:1ぐらい語数:226語ページ数:レベル:英検準2級のリーディングが楽勝なら問題ないでしょう絵本音源CDありもうとにかく楽しいお話で、いちいち笑っちゃいます笑眠くて仕方がないクマと全然寝られないアヒルのお話寝ようとするクマの家に遊びに行って(夜ですけどね😅)トランプしようだの、映画を見ようだの、おしゃべりしようだの、クマを誘うアヒル一度追い出されたのにまた性懲りも無く家に来たり、挙句のはてに合鍵で忍び込んだり(これには大笑いしてしまいました🤣)ヘトヘトになったクマはすっかり不機嫌になりアヒルを追い出します追い出されたアヒルは仕方ないので家に帰って。。。絵がまたすっとぼけていて可愛い♪♪読み聞かせにもバッチリです!(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,documen...
YL1(1.0-1.9)

YL1〜 Charley’s First Night

タイトル: Charley's First Night  Amy Hest  (著)Helen Oxenbury  (イラスト)出版社:Walker Books LtdYL:1.5ぐらい語数:769語ページ数:レベル:英検準2級のリーディングが楽勝なら問題ないでしょう絵本音源CDありヘンリーは雪の中で子犬を拾ってきますちゃんと世話をすることを条件に、両親に飼うことを許されました子犬はチャーリーと名付けられ、ヘンリーは子犬が可愛くて仕方ありません部屋で一緒に寝てはいけない、と両親に固く言われましたが、離れ難く、子犬を手放せない様子が描かれています(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?202203...
YL0.6-0.9

YL0.6 PIG the PUG 超わがままな犬のお話

タイトル:Pig the PugAaron Blabey  (著, イラスト)YL:0.6語数:246語絵本音源あり(CD)Pigという名前の超わがままなパグのお話読み聞かせの時は生徒が騒ぎ出しそうなぐらい派手な本ですwPigはとにかくケチでおもちゃをシェアしたくありません友達のトレバーが来ると威嚇して追い払いますでもそんなPigがある日、おもちゃを一人いじめして威張っていると大変なことが起こってしまいます絵が強烈なこのお話は読み聞かせにピッタリです♪是非手に取って楽しんでみてください(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?20220329","msmaflink");msmaflink({"n...
多読ブログ

私たち講師の七夕の唯一の願いはコレでしょう!!

教室では、紙の本で多読をしていますオンライン書籍のeステは、今のところ教室内の活動ではまだ利用していないので、生徒たちは全て紙の本を読みます紙の本は、教育的にも良いし、手にも馴染むので、とても良いんですが、オンライン書籍と違って情報がないことが多いんですね💧Googleやインスタなどで検索して語数やYLの情報が載っていると良いのですが、さすがに全シリーズを網羅しているはずがないので、そういう時は、全て読んで手カウントで語数を数えます。また、語数だけではなくレベル設定も大事なので、いろいろな本を読み比べながらYLを設定していきますこんな感じでYLを話し合って、設定していきます講師1:これはYL0.4ある?講師2:この本が0.4のレベルになってるよ講師1:じゃ、これは0.3だね講師2:0.4はもっと難しいかな講師1:うん。これは0.4のレベルには達してないという会話が毎回繰り広げられますw情報が載っているというのは本当に神!!というほどありがたいです😭今日は七夕なので願い事をする日ですね!語数とYL情報が載ってるサイトが増えることが私たち講師の七夕の願いですね💕自分達のbucket lis...