英語表現

ブログ

漫画 英文法 「着る」という言い回しの多さ

このブログは「着る」という言い回しを学ぶ記事です この漫画では、英語で「着る」という動作や「着ている」という状態を表現する際に、どれだけ多くの言い回しがあるかを紹介しています。 この漫画を通じて、英語の豊かな表現力を楽しみながら学んでみてください! Throw on throw onは、服やアクセサリーを急いで、または気軽にさっと身につけるときに使う表現です。 特に、時間がないときや、あまり考えずにさっと何かを着る場面でよく使われます。 ニュアンスとしては、短時間で簡単に身につけることを強調しています。 例文 I need to leave now, so I'll just throw on a jacket.(今すぐ出なきゃいけないから、ジャケットをさっと羽織るよ。) She threw on a pair of jeans and ran out the door.(彼女はジーンズをさっと履いて、ドアを飛び出していった。) He threw on his sunglasses before heading to the beach.(彼はビーチに向かう前に、さっとサングラスをかけ...
英語表現

most と most of の使い分けの違い

教室の生徒さんを見ていると、結構英語力の高い人でも間違うのが mostとmost ofの違いです ケンブリッジ英英辞典を見てみると When we are talking about the majority of something in general, we usemost+ noun. (一般的な大勢の話をしている場合は most + 名詞) When we are talking about the majority of a specific set of something, we usemost of the+ noun. (限られた中での大勢の話をしている場合は most of + 名詞) と書いてあります Most of は大多数を言う場合、まず使えませんmost of は「この部屋にいる男子の大部分」のように条件があって初めて使えます 大部分のアメリカ人、と言うような大きい括りの場合は、ofは不要です 英語表現の一覧はこちら
英語表現

ORとANDの使い方を間違うととんでもないことに!

ある学校でこのような問題が出ました。 これに説明を加えなさい、というような内容なのですが、これは実はものすごく難しいのですね😅😅 No eating and drinking なのか? No eating or drinking なのか? みなさんは分かりますか? これはNo eating OR drinking なのです 「食べてもいけない」し「飲んでもいけない」んですね noが eating か drinking にかかる感じです ね? ちゃんとorになっていますよね では こちらを見てください これは No drinking AND driving になっています これはNoがdrinking と driving両方にかかってしまいます つまり「飲む」のと「運転する」を「同時でやってはいけない」となります 「飲んだら乗るな」 ってことですね これを No drinking OR driving にしたら、 「飲んでもいけない」し、「運転してもいけない」となります(そりゃおかしいだろ!とツッコミが聞こえてきそうw) このように中1で学ぶandとorは使い方を間違うと恐ろしい方向に行...
英語表現

be willing to Vって「喜んでする」じゃないの?

生徒さんの英作文を読んでいると、be willing to Vという言い回しを時々見つけます。 結構英語のレベルが高い方が使っているなーという印象のこの言い回しですが、大抵文脈と合ってないという印象を受けます。 早速辞書を引いてみると、 weblioには 意志がある、厭わない と書いてありました。 この訳のせいなのか、文例を見て判断したのか 「喜んで行う」 と思っている生徒さんが多いのでしょうか?? と、何気にgoogle翻訳を見たら 「喜んで」と書いてある😅😅😅。。。 このbe willing to Vという言い方は 「ルンルン」で頑張るわ〜、という意味ではなく、 「条件次第」というか「やらないといけないなら」(喜んで)やりますよ!! という意味です。 例えば、新しい仕事場で上司に「君は海外勤務についてはどう思うかね?」 とか聞かれたら 「(それが必要なら)喜んで行きます!」 みたいな時に使います。 ケンブリッジ辞典でも to behappyto do something if it isneeded: 例文: If you're willing toflyatnight, you ...
英語表現

Costcoは「コストコ」と言っても通じない

今日、大人クラスの生徒さんから、 「外国人と話をしていて、『コストコ』って言ったら話が通じなかったんですけど、英語では何て発音するんですか?」 と聞かれました。 英語で「コストコ」はCostcoと書きますね。 よ〜く単語を見てください。 Coはコ sはス tはト coはコ ではないですよね😅 sというのはsuではないし、tはtoではないので母音を入れてはいけないんですね。 英語の発音を聞くと「ト」は発音されていませんので、 「コスコ」 です。 また、最初の「コ」の音は大きく読まれるので、 コスコ としか聞こえません(オマケに「ス」は息しか出しません😅) これは車のマツダ(MAZDA)も同じ。 マズダ です。 ワードストレス(アクセント)というのは本当に大切なんですね〜♪ 英語表現一覧はこちら
英語表現

英語の発想では「私が知る時」=「あなたが知る時」

教室では希望者が毎日英文を作る機会を設けています。 「作文グループ」というグループ内でラインで毎日やりとりをしています。生徒さんが文を作って、こちらは簡単な添削をして返します。 今日のお題(出題番号1-6) は 「わかったらすぐ知らせます」 このお題を出題したとき、皆さんの答えはこんな感じでした。 I'll tell you as soon as I find out.If I know it, I will tell you soon.I’ll let you know it when I get.I’ll tell you when I find it. 特に大きな間違いはないのですが、モデル解答は以下のとおり When I know, you'll know. 面白い言い方ですね。この言い回しを初めて聞いたときビックリしました。 「自分が知る時相手も知る」ということです。こういう言い方は日本語には無いですよね〜 さて、「know」ですが、日本人がよく間違える例でcanを伴って、 I can know. 「知ることができる」 としてしまうのですが、 knowは「知っている」状態です...