Algy’s Amazing Adventures in the Jungle
題名: Algy’s Amazing Adventures in the Jungle
著者: Kaye Umansky
イラスト: Ricchard Watson
出版社: Orion Children’s Books
価格:絶版(電子なら900円ほど)
YL: 1.8-
語数: 1,500
概要
Algyは、静かに過ごすのが好きな怖がりな男の子。
隣に住む元気な女の子Cherryと一緒に庭の物置を調べていたところ、
なんとジャングルへ続く秘密の通路を見つけてしまいます。
Algyは怖くて足がすくみますが、Cherryはおかまいなしにジャングルの中へ突入!
慌てたAlgyは、仕方なく後を追いかけていきます。
そこから始まるのは、ジャングルの生き物たちとの出会いや、
ちょっとした勇気が試される出来事の連続。
心温まる展開と笑いのあるこの冒険物語は、「ぼくにはムリ…」と思っていた子どもたちにも、一歩踏み出す力をくれる1冊です。
単語ピックアップ
【round】
They rounded the bend, and Algy gave a shout.
(彼らがカーブを曲がると、Algyが叫び声をあげた)
注目ポイント:「round」が動詞で使われているところです。
round = to go around something curved 「カーブや角を曲がる」という意味で使われる動詞です。
📌「round the corner」や「round the bend」は、物語や描写の中でよく使われる表現です。
日常会話では「turn the corner」がより一般的ですね!
こういう表現に会えるのが多読のいいところですね😍
表現の幅がぐんと広がります。
【a short way in】
The glass had fallen onto a floating log a short way in.
(そのグラスは、少し奥に入ったところに浮かぶ丸太の上に落ちていた)
“a short way in” 「少し中に入ったところで」
“a short way” = 少しの距離 “in” = 中へ(川の中、森の中、洞窟の中など)
つまり、「外から見てちょっと入ったところ」を表す表現です。
「a short way in」は、ほんの少し奥に進んだ場所をふわっと表現する、
とてもネイティブらしいナチュラルな言い方です。
「数メートル」など正確な距離ではなく、「感覚的な距離感」を表したいときにぴったり!

Algy’s Amazing Adventures in Space
題名: Algy’s Amazing Adventures in Space
著者: Kaye Umansky
イラスト: Ricchard Watson
出版社: Orion Children’s Books
価格:絶版(電子なら約800円)
YL: 2.0
語数: 1,800
概要
アルジーは、友人のチェリーと彼女の弟ブラッドと共に、
庭の奥にある小屋の裏板を開けると、
宇宙へと続く秘密の通路を発見します。
チェリーとブラッドは興奮しますが、
アルジーは宇宙の危険性を感じて少し不安になります。
それでも彼らは冒険を進め、ロボットの犬と出会い、
最終的にはロボットを救出することになります。
Algy’s Amazing Adventures at Sea
題名: Algy’s Amazing Adventures at Sea
著者: Kaye Umansky
イラスト: Ricchard Watson
出版社: Orion Children’s Books
価格:絶版(電子なら900円ほど)
YL: 1.8-
語数: 1,500
概要
ある日、アルジーの隣人チェリーとその弟ブラッドと共に、
庭の奥にある小屋の裏に秘密の世界が広がっていることを発見します。
その小屋を通じて、彼らは海へと繋がる冒険に出発します。
しかし、その冒険の途中で怒りっぽい海賊たちと遭遇し、
予期せぬトラブルに巻き込まれることになります。