リニューアル 2024年度英検の結果

合格結果

24年度に英検はリニューアルを迎えました。

3級以上はライティングの種類が増え、2級以上は要約の問題が増え、時間配分を変えないといけなかったり、とてもチャレンジな回となりました。

それでも何度もライティングの練習に来たり、何度もスピーキングを練習したり、努力をした子たちが合格を勝ち取りました!

準1級

第1回目

1名:高2

面接は1人で対策することが難しく、akiさんとの面接練習がすごく力になりました。
きっと予想問題に取り組むだけでは落ちていたと思います。

最初は途方に暮れていましたが、回を重ねるごとに上手になっていて、これは大丈夫だな、と思いました!

第2回目

1名:高3

8月で最後にしようと考えてたので当日も緊張感があったんですけど終わってすぐは手応えがありました。

でも時間が経つと自信がなくなってきて期待しないようにしようって考えてました。

でも今受け続けてよかったなと思います!

リスニングもリーディングもライティングも怠らないでできたのは教室のおかげです!

ありがとうございました♡

受かるレベルに達していたのになかなか合格しなかったのでヤキモキしましたが、最後には見事に合格!諦めない精神を学びました!

2級

第1回目

2名:高3&中3

毎日英語に触れることが最も大事なことでした。最初は心配が多かったですが、毎日多読や録画を続けてきて、良かったなと思います。これからも続けていくべきものだなと感じました。

2級を取りたいと言ってご入会されたので合格されて嬉しいです!宿題&課題をしっかりできていたので当然の結果ですね!

要約頑張ったので受かって良かったです

ホントに、要約問題に何度も取り組んで、素晴らしい出来になりました!

第2回目

2名:高1&中2

多読のおかげでリスニングや長文の力を伸ばすことができました!
もっと上を目指してこれからも頑張っていきたいです。

いつも楽しそうに多読をしている姿を見ていて、ぐんぐんレベルアップしているのがとてもよくわかります!

毎日英語に触れているおかげで、心配することなく受けれたことがよかったです。
今回、英文要約は高くでたので、リーディングやリスニングでも点を取れるようにこれからがんばりたいです。

日々の宿題で要約が上手になったとは思っていましたが、本番で満点を出せたのは素晴らしいですね!

第3回目

3名:高3&高1&中1

次の級に向けて頑張ります

ご入会されて1年で取れましたね!おめでとうございます🎊

英語に触れる頻度が高くなったからか全体的に問題をスラスラ解けました。
今回の結果を見てリーディングが弱いと感じたのでこれから強化していきたいです。

たった1年でこんなに成長するとは!ですね♪全ての課題を全力でやってくれてるので当然ですね♪

準2級のときより単語が難しくなったけど、リーディングはレッスンで習ったやり方を活用して解くことができました
ライティングとリスニングは回数を重ねたことでどんどん得点が高くなっていったので良かったです
これからは2級の高得点を取れるように勉強していきたいです
ありがとうございました!

ちゃんと、レッスンで学んだ方法を実践できてるなんて、中1なのにすごいです!

準2級

第1回目

1名:高1

今回から準2級の仕様が変わり不安があったものの、英検対策や、多読で得た力で合格することが出来ました。
1次試験では多読の大切さを実感し、2次試験では毎日の動画や英検対策がとても生きたのを感じました。
これからも毎日英語に触れていきたいと思いました。

高校生になって遊んでしまう子が多い中、ホントに毎日頑張ってたと思います!

第2回目

1名:高1

前に受かったことあったんですけど、忘れてしまってここでまた英語を勉強したら受かりました!

危なげなく合格でしたね。次回はぜひ2級を目指してくださいね。

第3回目

4名:中2&中1(2名)&小6

音読が大変でした。

そうですね(笑)苦労してましたね!でも、その他は素晴らしい出来だったので受かると思ってました!

リスニングが苦手でしたが、普段のディクテーションの宿題などで少しは力がついたのではと実感しました!!
合格できてよかったです!

音を捉えるのが上手なのにリスニングが苦手とはビックリですが、以前よりずっと力がついてきたと思います♪

1回準2級の2次試験で落ちてしまったこともあり、不安に感じる中の試験でしたが、貰ったアドバイスをもとに対策をした結果、合格することができました。今回感じたことややったことを忘れずにこれからに活かしていきたいです。

プレッシャーもあったと思いますが、しっかり準備して勝ち取りましたね!すごいです!

やっと合格できて嬉しいです!色々教えて下さりありがとうございます!

満点狙えるぐらい上手ですから「やっと」なんてことはないですよ(笑)実力、実力!

アキ先生との練習がなかったら、今も合格出来なかったです。ー(中略)ー 先生との練習を通して、間違えを恐れずにとにかく話そうとする事が大事だと痛感したようです。本当にありがとうございました。

保護者様から↑ ーーお力になれてよかったです🥰

4級

第1回目

1名:中1

なかなか勉強する時間が取れず自信がありませんでしたが、なんとか合格できてよかったです。
次の級に向けて、時間を見つけてコツコツ頑張りたいと思います。

毎日忙しい中、時間を見つけて頑張りましたね!

第2回目

2名:中1&小5

過去問をたくさん解いたので、受かって良かったです。次に向けて頑張りたいです。

スピード合格ですね!自分でちゃんと計画して勉強できて素晴らしい🥰

5級の時のように分かるまでワークを解いたり、リスニングもやってみたりして勉強しました。
今回のことを3級などに活かしていきたいと思います。

しっかり勉強して試験に臨んでいて素晴らしいですね!

第3回目

1名:小5

リスニングに自信がついてきた

ストレートな感想ですね(笑)でも「自信がついた」というのは何よりです!

5級

第1回目

1名:小5

初めての英検でしたが、緊張せず落ち着いて受験できました。合格できて良かったです。
毎日多読をやっていたおかげだと改めて思いました。

4級もすぐ受かりそうな勢いでしたね!次回是非4級に挑戦してください

第2回目

1名:小5

先生の言う通りに勉強したら合格できました。この教室にきてよかったです。

英検の勉強を始めてから、明るく自信を持って答えられるようになったのがとても印象的です🎵

第3回目

2名:小4 & 小5

勉強のやり方を教えてもらい、自信を持って受検ができました。リスニングが満点だったのも日頃から多読をしていたおかげだと思います。
ありがとうございました。

リスニング満点!頑張りました♪コツコツ努力する姿が素晴らしいですね!

初めての英検で緊張しました
多読をやっているおかげで合格できて良かったです
ありがとうございました

入会して9ヶ月でスピード合格ですね!それもリスニングは満点で頑張りました😍

教室の英検取得率(2月現在)

大学生

  • 準1:100%

高校生

  • 準1:18%
  • 2級:56.2%
  • 準2 : 31.2%

中学生

  • 準1:4%
  • 2級:27%
  • 準2:45%
  • 3級:0%
  • 4級 :18%
  • 5級:4%

小学生(4年生以上)

  • 準2:10%
  • 3級 : 5%
  • 4級 : 20%
  • 5級 : 15%
  • 未受験:45%

お問い合わせはこちら

タイトルとURLをコピーしました