単語カードを最大限に活かす4つのステップ
単語カードを使うときは、次の4つの観点でチェックするととても効果的です。
- その単語が読めるか(認識)
- 単語の意味がわかるか(理解)
- 日本語を見て英単語がパッと出るか(想起)
- その単語を使って例文が作れるか(運用)
この4ステップは、
認識 → 理解 → 想起 → 運用
という、言語習得における自然な流れそのものです。

ただ暗記するだけでは語彙は定着しません。
「意味がわかり、使える状態」まで持っていくことで、初めて語彙は力になります。
なお、英検準1級レベルのような難しい単語の場合は、
ステップ2(理解)までで十分なことが多いです。
一方、英検準2級レベルまでの基礎語彙では、
ステップ4(運用)まで行うことが必須。
そうしないと、実際のコミュニケーションで使える単語にはなりません。
シンプルですが、とても強力な方法です。
ぜひ、単語カード学習に取り入れてみてください。


