25年度から英検準2級プラスがスタートします。
今日は要約問題に挑戦してみましょう!
課題文1
More and more people drink coffee in the morning. Some make it at home, and others buy it at cafes before going to school or work.
Coffee also helps people enjoy time with others. They often meet friends at cafes to talk, relax, or even work there.
However, drinking too much coffee is not good for your health. It can make people feel nervous, cause stomach problems, or make it hard to sleep.
準2級プラス 要約のやり方(3ステップ)
各段落の大事な文(中心文)を見つける
- 1段落に1文ずつ、「この段落で一番伝えたいことは何か?」を考える
- 多くの場合、最初の文か2文目が要点になっている
その文をつなげて並べる
- 段落の順番をそのまま使う(1→2→3)
- ただし、つなげたときにつながりが不自然なら少し調整する
長すぎる部分を短くしたり言いかえたりして調整
- 重要でない情報(例:数字、具体的な例)を省略する
- 必要なら、つなぎ言葉(and, but, soなど)を入れて自然な文にする
- 最後に語数(25〜35語)に収まっているかチェック!
実際に書いてみよう
どの文が大事かを考える
1段落の要点 → Many people drink coffee in the morning.
2段落の要点 → They often meet friends at cafes to talk and relax.
3段落の要点 → Too much coffee is bad for health.
3文をつなげる
Many people drink coffee in the morning. They meet friends at cafes. But too much coffee is bad for your health.
調整して仕上げ
Many people drink coffee in the morning and at cafes with friends. But drinking too much is bad for health and may cause problems.(29語)
このように順を追って練習してみてくださいね!
課題文1の日本語訳
ますます多くの人が朝にコーヒーを飲むようになっています。
家でコーヒーを入れる人もいれば、学校や仕事に行く前にカフェで買う人もいます。
コーヒーはまた、人と楽しい時間を過ごす助けにもなります。
人々はよく、友達とカフェで会って話したり、くつろいだり、ときには仕事をしたりもします。
しかし、コーヒーを飲みすぎるのは健康によくありません。
不安な気持ちになったり、胃の調子が悪くなったり、眠れなくなったりすることがあります。
この準2プラスの要約についての感想
正直、最初は思いました。
「え、80語くらいの文を25〜35語に要約するって、意味ある??」って(笑)
でも、生徒たちとレッスンでやってみたら……これが絶妙‼️
準2に合格した子たちが、
*どこが要点かを見極めて
*自分の語彙でまとめていく
ちょうどいい難しさなんです。
簡単すぎず、でも無理なく挑戦できる。
しかも、要約文には「賛成・反対の意見」がしっかり書かれているので、
👀視点を広げる練習にもなるし
💬従来の意見文トレーニングにもつながる!
暗唱するだけでも、2級・準1・1級の準備になります
「短い=簡単」じゃないんだなあと、つくづく実感しました🥰

英検2級の要約のやり方は漫画で学ぶ書籍を出版しておりますので是非ご利用ください♪