「英語力を上げるには「多読」が一番いいんだって!」
と、どこかで聞いて多読を始めようとする人がはじめにぶつかる壁は、ズバリ、
「素材選び」
です。素材
色んなサイトに「簡単なものから始めましょう」というようなことが書いてありますから、自分のレベルと照らし合わせて、
さあ選ぶぞ!!
となると思いますが、素材を選ぶのはかなり大変なのです。
Amazonなどで洋書を選ぼうにも、レベル表記がありません。
あっても学年が書いてあるぐらい。。。
それよりも、自分は「どのレベルに属する」のか??
多読を今から始めようとしている人で、それを知っている人はほぼいないと思います。
オマケに、普通の人が選ぶ本は
「かなり難しい」
のです😅😅
もちろん、自分はTOEIC700超えてるし。。。
とか、
英検2級、ノー勉で取れたし。。。
とか、
色々判断材料はあると思うんですが、いざ多読を始めるときは
「これでもか!」というぐらい簡単な本を選びましょう。
そうですねー、1ページに1-3行ぐらいのものがいいでしょう。
そして、多読を始めるときは手当たり次第読む形になります。
とにかく迷ったら「それはいくらなんでも簡単すぎでしょう」と思うほど簡単なものから読みましょう。
レベルに関してはこちら
簡単なものを10万語ぐらい読んでいると、
「英語で英語を読む」
という感覚が育っていきます。
それが育てば、あとは「好きなもの」をひたすら読んで、習慣化させればいいのです♪
当教室では、全ての本をレベル分け(YL)し、語数を明記しています。
「多読って読めばいいんでしょ?そんなの家でできるじゃん」
というコメントはいやというほど聞いていますが続けるのは大変です。
実際、教室でも、教室内で読まないで貸し出しをしていただけの時期は、生徒さんは読む習慣が全く身につきませんでした😅
一緒に読む仲間がいた方が続けられるので、そういったコミュニティーや教室を探すのも1つの方法です。
お問い合わせはこちら