2022-10

YL4(4.0-4.9)

There’s a Boy in the Girl’s Bathroom

タイトル:There's a Boy in the Girls' Bathroom YL: 4.4 語数: 35,483 形態:パーパーバック CD: なし 大きさ:12.1 x 1.4 x 19.2 レベル:英検準1級 1987年に出版された児童書(8ー12歳)です 邦訳は「トイレ間違えちゃった!」となっています かなり昔に出版されましたが、古臭くなく夢中になって読める作品です ブラッドリーはクラスの問題児で嘘ばかりついていました 友達もおらず、先生からも評価が低いです 学校から帰ると自分の部屋に閉じこもって人形を並べて空想の世界に浸っています ある日、スクールカウンセラーのカーラと出会います この日からブラッドリーの毎日が変化していきます 空想の世界ではなく、現実の世界での幸せを体感していくのです 友達になったジェフとの関わりや、 ブラッドリーの自己肯定感がだんだん高くなっていく様子が書かれている辺りは時間を忘れて読んでしまうことでしょう 感動的なお話なのでティッシュをご用意ください(笑) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObj...
ブログ

Note-taking レッスンを初で行いました!

4技能クラスでは、 ノートテイキングのレッスンを行いました 偏差値の高い高校の生徒でさえ、 ノートテイキングを教えてもらえる人はほとんどいません でも、大学へ行ったり、留学したり、会社に入ったらいきなり必要になったりします それでは困るので、 初のノートテイキングのレッスンを行いました♪ ノートテイキングで必要な力とは ノートテイキングというと、 「何か記号を覚えてパッと書く」 というイメージですよね? でも、実際どう書けばいいのかを知っている人は少ないです ノートテイキングは ただ英語を省略したり記号を覚えて書けば良い、とかそういうものではありません 王道は 英語の論理性 が身についていること これが非常に大事になります リスニングのトレーニングをするとき、 音読したり、 シャドウイング リピート ディクテーション などをどれだけ頑張っても 内容が難しくなると、それは意味をなさなくなります 英語の内容を捉えるためには、 「リスニングを鍛えるだけでは不十分」ですし、 「単語や文法をいくら覚えても不十分」です 英語の論理性を学ぶ必要があります それを頭に徹底的に詰め込んで初めて理解できる...
実績

英語資格試験結果(2021年度)を載せました

2021年度の資格 教室では、英検はほとんどの生徒さんが受験されます 大学受験で英検は大きな役割を果たすので是非取得したい資格です。 高校受験では準2級、大学受験では準1級を取れるよう準備をしましょう。 英検準1級ライティング 英検 2021年度 準1級 5名… 高3(3名)・高2・高1 2級 4名… 高2・中3(2名)・中2 準2級 5名…高1・中2・中1(3名) 3級 5名…中2 ・中1 (2名)・小6・小5 4級 2名…中1・小5 5級 3名…小6・小4 (2名) TOEIC 大学生になると、必須となってくるTOEICも多読の底力で高得点をマークできます 850点…大2(2021年度) 705点(IP)…大3(2021年度) TOEFL ITP 543点(/677)…大2(2021年度) GTEC 1220点(/1280)…高2(2021年度)–Reading 満点/Listening満点/Speaking満点 お問い合わせはこちら
ブログ

英検準1級の1次試験リーディングで満点!!

英検準1級の1次試験でリーディング満点が出ました!🎉🎉今まで リスニング満点 ライティング満点 スピーキング満点 という生徒はちらほらいたんですが、この高いレベルの試験でのリーディング満点というのは初でした!🥳この生徒さんは小6でご入会されました 当時はアルファベットも微妙で(w) 「英語初めて習います!」という状態 入会当初から多読&宿題をコツコツとこなしてきました 今は、高3の大学受験生で夏休み中は受験勉強中で大忙しでしたそれでも「忙しい」なんて一言も文句を言わず、合間を縫って多読をし、コツコツと30万語を2ヶ月で読んでくれました 多読マラソンが終わった時は 「今年の多読マラソンが一番楽しかった」 というコメントさえくれました💕 多読が、きっと辛い受験勉強のオアシスみたいな役割を果たしてくれたのでしょうもちろん、夏が終わった今でも日常的に多読をし、ペースを保って読み続けてくれています😊 本人曰く「ライティングで失敗した」そうですが、リーディングがしっかりカバーしています すでに3技能での合計を1950点を超えているので合格すれば(合格基準が512点ですから)目標としていた2450点...
多読ブログ

多読用語の「YL」とは何の略語なのか?

多読用の書籍を探していると、語数と一緒に「YL0.5」のような記号と数字を見ることがありますね YL略語の意味 実はこれはY:読みやすさL:レベルという略です😅 私も知った時はビックリ😵「え?日本語??」って思いましたww YLや語数の設定の目的 「快読100万語!ペーパーバックへの道 (ちくま学芸文庫)」の著者:酒井 邦秀さんによると、「SSS英語多読研究会の掲示板で『多読を遠隔支援するためのもの』として作られたようです 掲示板では顔が見えない人たちに、「どんな本を読めばいいか?」ということを伝えないといけません そのためにできたのがYLです🤔 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts;(b.q=b.q||,e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js?2022...
多読ブログ

多読教室の本がどのようになっているかをご紹介

教室に置いてある冊数 Apple Talkはそろばん塾を借りて運営をしているため、固定の場所に常に本を置いておけないので、箱に入れてレッスンが終わる日にその都度片付けをしています それでも、教室には常に2500冊以上の本を常備してあり、 YL0.1からYL4.5ぐらいの本を置いています (目安:ネイティブ就学前の子ども用の本〜ネイティブ中学生用の本) 本の種類 レベル別に分かれたOxford Reading Treeのような多読の代表的なシリーズはもちろん、ピアソンリーダーズのような教材っぽい本、コールデコット賞を受賞したような絵本、現地の子が読むようなチャプターブック、そして、鬼滅の刃のような漫画(英語版)も揃っています CDがあるものは袋に入れて傷まないようにしてあります 保護者の方が入れ替わり立ち替わり、整理したり管理したりしてくださっており、 おかげで十数年経っても本は美しいまま保存されており、 紛失はなんと「ゼロ」という状態をキープしています 自宅や倉庫にも倍以上の本があるので、時期や季節によって入れ替えをしています 教室ではレッスン時間の半分以上を使って本をひたすら読みます...
YL0.6-0.9

YL0.8-1.0 After the Fall 358語

タイトル:After the Fall YL: 0.8-1.0ぐらい 語数: 358 形態:ペーパーバック/絵本 CD: なし 大きさ:21.6 × 28 レベル:英検3級の長文が問題ないならなんとか読めると思います♪ 有名な歌ハンプティ・ダンプティの続きのお話です 塀に座っていた卵のハンプティ・ダンプティは落っこちて死んじゃった。。。はず。。。 だったのですが、どうやら助かっていたそうです(笑) でも、落ちたことがトラウマになり、塀に近づくことさえできなくなってしまいました 高所恐怖症になってしまいましたが、空を羽ばたく鳥を見て、自分もそうなりたい!! と、飛行機を作ることにしました 何度も試作品を作って、最後には納得のいく飛行機が完成!! 喜んで飛ばしていたのですが、 その飛行機が、塀の向こうに行ってしまいます そこでハンプティ・ダンプティは苦悩します また塀に登って飛行機を取り戻すかどうか悩みます 本が大きめなので、読み聞かせに向いています♪(最初に元の歌「ハンプティ・ダンプティ」を頭に入れてからの方が断然面白いです!) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.Mo...